Chapter 11 Flashcards
This dog has a long neck.
この犬は首が長いです。
犬→いぬ 首→くび 長い→ながい
This dog has small eyes.
この犬は目が小さいです。
犬→いぬ 目→め 小さい→ちいさい
This dog has big ears.
この犬は耳が大きいです。
耳→みみ 大きい→おおきい
The Philippines has a few trains only.
フィリピンは電車が少ないです。
電車→でんしゃ 少ない→すくない
This machine has many components.
この機械は 部品が多いです。
機械→きかい 部品→ぶひん 多→おおい
My mind is always full.
私は頭がいつもいっぱいです。
頭→あたま
This 3D printer’s accuracy is good. On the other hand, that 3D printer’s accuracy is not good.
この3 D プリンターは 精度がいいです。一方で ,あの3 D プリンターは精度が良くないです。
精度→せいど 良くない→よくない 一方で→いっぽうで
Yodoyabashi has a wide variety of restaurants.
淀屋橋は 飲食店の種類がいろいろあります。
種類→しゅるい 淀屋橋→よどやばし 飲食店→いんしょくてん
This part is not very strong.
この部分は強さがあまり強くないです。
部分→ぶぶん 強さ→つよさ 強くない→つよくない
Midori University’s Faculty of Economics is popular.
緑 大学は 経済学部が有名です。
緑→みどり 大学→だいがく 経済学部→けいざいがくぶ 有名→ゆうめい
Midori University has a good environment.
緑大学は環境がいいです。
緑→みどり 大学→だいがく 環境→かんきょう
The Philippines has many affordable beach resorts.
フィリピンは手頃な価格のビーチリゾートが多いです。
手頃な価格→てごろなかかく 多い→おおい
The applications of AMR are interesting.
AMRは 応用が面白いです。
応用→おうよう 面白い→おもしろい
The entrance exam for my university was difficult.
私の大学は入学試験は難しかったです。
私→わたし 入学試験→にゅうがくしけん 難しい→むずかしい
There is a lot of traffic congestion in my country.
私の国は渋滞がすごいです。
国→くに 渋滞→じゅうたい