Chapter 11/12 Flashcards
folk tale
昔話「むかしばなし」
narrator
ナレーター
sun [polite]
お日様「おひさま」
cloud
雲「くも」
wall
壁「かべ」
rich person
お金持ち「お金持ち」
poor
びんぼう
bright
明るい「あかるい」
dark
暗い「くらい」
great
えらい
It is raining.
雨が降っています。「あめがふっています」
telephone
電話「でんわ」
electricity
電気「でんき」
electric train
電車「でんしゃ」
to hide (thing)
(thingを) かくす
to blow away
吹き飛ばす「ふきとばす」
(thing) moves
(thingが) 動く「うごく」
chew away; gnaw
ガリガリ
to open a hole
穴をあける「あなをあける」
power, strength, ability
力「ちから」
do ~ completely [regret]
verb (TE) + しまいます
I ate (it) up.
食べてしまいます「たべてしまいます」
Therefore (Informal)
だから
Therefore (formal)
ですから
tempura
天ぷら「てんぷら」
tempura donburi
天丼「てんどん」
weather
天気「てんき」
illness
病気「びょうき」
aikido
合気道「あいきどう」
I am sorry. [sympathy]
お気の毒に「おきのどくに」
daughter
娘「むすめ」
son
息子「むすこ」
with one’s utmost effort
一生懸命「いっしょうけんめい」
How ridiculous! That’s impossible!
とんでもない(です)
Indeed! I see!
なるほど
(Someone) said, “ ”
「 」と言いました
Huh?
えっ
no
いや(っ)
Let’s meet
会いましょう「あいましょう」
company
会社「かいしゃ」
social studies
社会「しゃかい」
church
教会「きょうかい」
Please speak
話してください「はなしてください」
story
お話「はなし」
conversation
会話「かいわ」
paper shows
かみしばい
long, long ago
昔々「むかしむかし」
(at) a certain (place)
ある(ところに)
finally, at last [after much effort]
とうとう
the end
おしまい
to think
思います「おもいます」
[Plain form of a copula です]
だ
[Plain form of a copula でした]
だった
Are they selling?
売っていますか「うっていますか」
read a book
本を読む「ほんをよむ」
arranged marriage
おみあい
love marriage
れんあい
give/put on a (stage) play
げきをします
become~
~に成ります「なります」