chapter 10 Flashcards
講
大学講師 無料講座 受講する 文献講読 講演 対策を講じる
コウ
だいがくこうし university lecturer むりょうこうざ free course じゅこうする attend a lecture ぶんけんこうどく literature reading こうえん lecture たいさくをこうじる take measures
義
講義 義務 義理の兄 正義の味方 定義
ギ righteousness
こうぎ lecture ぎむ obligation ぎりのあに brother in law せいぎのみかた hero of justice ていぎ definition
導
導く 生徒指導 補導する 盲導犬 導入
みちびーく ドウ guidance
みちびく guide せいとしどう student guidance ほどうする guide もうどうけん guide dog どうにゅう introduction
専
専ら 専門分野 専攻科目 女性専用車両 専念する 専らジム
もっぱら せん
もっぱら solely せんもんぶんや specialized field せんこうかもく major じょせいせにょうしゃりょう women only car せんねんする concentrate on もっぱらじむ exclusive gym
限
人数を限る 子供に限り入場無料 一時限目の授業 体力の限界を超える 最低限 入場制限 権限
かぎーる limit
ゲン
にんずうをかぎる limited number of people
こどもにかぎりにゅうじょうむりょう free admission for children only
いちじげんめのじゅぎょう first class
たいりょくのげんかいをこえる exceeding the limit of physical strength
さいていげん minimum
にゅうじょうせいげん admission restriction
けんげん authority
修
学問を修める 修了証書 修士論文 修学旅行 靴の修理 修行 素行が修まる
おさーまる おさーめる シュウ シュ
がくもんをおさめる master academics しゅうりょうしょうしょ diploma しゅうしろんぶん masters thesis しゅうがくりょこう school excursion くつのしゅうり shoe repair しゅぎょう training そこうがおさまる
述
感想を述べる
記述試験
主語と述語
意見陳述
のーべる じゅつ
かんそうをのべる give your impressions
きじゅつしけん descriptive text
しゅごとじゅつご subject and predicate
いけんちんじゅつ statement of opinion
将
主将 将軍 将来 戦国武将 王将 将棋
ショウ
しゅしょう captain しょうぐん shogun しょうらい future せんごくぶしょう sengokuwarlord おうしょう king しょうぎ shogi
博
博物館 博士号 医学博士 博学 博愛 賭博 博多
はく ばく
はくぶつかん museum はかせごう doctorate いがくはかせ medical doctor はくがく gelehrsamkeit はくあい happiness とばく gambling はかた hakata
策
対策 政策 方策 画策 国策 策略
サク
たいさく measures せいさく policy ほうさく policy かくさく plan こくさく national policy さくりゃく strategies
詩
詩を作る 詩人 詩集 漢詩 風物詩 詩歌
シ
しをつくる make a poem しじん poet ししゅう poetry collection かんし chinese poetry ふうぶつし tradition しいか poetry
基
事実に基づいた話 基礎固め 基盤 基金を運用する 基本的人権 軍事基地 採点基準 国の基を定める
もと もとい キ fact
じじつにもとづいたはなし fact based story きそがため solidify the foundation きばん basis ききんをうんようする operate the fund きほんてきじんけん basic human rights ぐんじきち military base さいてんきじゅん scoring criteria くにのもといをさだめる set the basis of the country
条
条件を提示する 条約 民望第一条 信条 箇条書き
ジョウ
じょうけんをていじする present the conditions じょうやく treaty みんぼうだいいちじょう peoples hope article 1? しんじょう creed かじょうがき bullets
令
命令
指令
号令
社長の令嬢
レイ
めいれい order
しれい command
ごうれい command
しゃちょうのれいじょう daughter of the president
司
司会 上司 司書 立法 司法 行政 宮司 司る
シ
しかい host じょうし boss ししょ librarian りっぽう しほう ぎょうせい legislative judiciary administration ぎょうせい chief priest つかさどる control
制
制定する 制止する 強制する 制度 制服 交通規制 節制
セイ
せいていする enact せいしする to stop きょうせいする force せいど system せいふく uniform こうつうきせい traffic regulation せっせい temperance
省
省く 省みる 省略 反省する 内省 文部科学省 帰省する
はぶーく かえりーみる ショウ セイ
はぶく omit かえりみる look back しょうりゃく omit はんせい reflect ないせい introspection もんぶかがくしょう ministry of education きせいする go home
庁
中央省庁 官公庁 東京都庁 県庁所在地 合同庁舎
チョウ
ちゅうおうしょうちょう central ministries かんこうちょう government office とうきょうとちょう tokyo metropol. gov. bldg. けんちょうしょざいち prefectural office location ごうどうちょうしゃ joint gvmnt. bldg
警
警官 警告 警備 警戒 大雨洪水警報 自警団
けい
けいかん police officer けいこく warning けいびん security けいかい be vigilant おおあみこうずいけいほう heavy flood warning じけいだん vigilante
察
観察 警察 診察 察する 考察
サツ
かんさつ observation けいさつ police しんさつ consultation さっする sympathize こうさつ consideration
署
警察署 消防署 税務署 署員 部署 署名 自署
ショ
けいさつしょ police station しょうぼうしょ fire department ぜいむしょ tax office しょいん officer ぶしょ department しょめい signature じしょ self signed
捕
虫を捕まえる
ボールを捕る
逮捕する
鹿を捕獲する
つかーまる つかーまえる とーらわれる とーる とーらえる ホ
むしをつかまえる catch insects
ぼーるをとる catch the ball
たいほする arrest
しかをほかくする catch the deer
訓
訓練 防災訓練 教訓 家訓 訓読み
クン
くんれん training ぼうさいくんれん emergency training きょうくん lesson かくん home lesson くんよみ kunyomi
乱
髪が乱れる 列を乱す 反乱 内乱 混乱 乱暴 職権乱用
ラン
かみがみだれる hair is disturbed れつをみだす disturb the line はんらん rebellion ないらん civil war こんらん confusion らんぼう rough しっけんらんよう abuse of authority
党
政党の党首 入党 与党 離党する 悪党
トウ
せいとうのとうしゅ political party leader にゅうとう join the party よとう ruling party りとうする leave the party あくとう rogue
民
民の意見 民主主義 国民 市民 住民 難民 移民 民意 民間企業 民話
たみ ミン
たみのいけん opinon of the people みんしゅしゅぎ democracy こくみん people しみん citizen じゅうみん resident なんみん reguees いみん immigrants みんい peoples will みんかんきぎょう private enterprises みんわ folktales
挙
挙がる 式を挙げる 犯人が挙がる 選挙 挙手 挙式する 快挙
あーがる あーげる キョ
あがる raise しきをあがる give a formula はんにんがあがる criminal is raised せんきょ selection きょしゅ raised hands きょしきする ceremony かいきょ great achievement
委
運営を委ねる 委任する 委員 業務委託 教育委員会
ゆだーねる イ
うんえいをゆだねる entrust the operation いにする delegate いいん committee member ぎょうむいたく subcontracting きょういくいいんかい board of education
権
権利 参政権 選挙権 権力者 権威 政権交代 権化
ケン ゴン
けんり right さんせいけん suffrage せんきょけん right to vote けんりょくしゃ authority けんい authority せいけんこうたい regime change ごんげ
票
票を獲得する
投票する
一票の差
伝票
ヒョウ ひょうをかくとくする get votes とうひょうする vote いっぴょうのさ one vote difference でんぴょう slip
攻
隣国を攻める 速攻 専攻する 攻守を交代する 攻略本
せーめる コウ
りんごくをせめる attacking the neighboring country そっこう haste せんこうする department to こうしゅをこうたいする change offense and defense こうりゃくぼん strategy guide
撃
撃つ 攻撃 進撃 突撃 台風が直撃する
うーつ ゲキ
うつ shoot こうげき attack しんげき attack とつげき assault たいふがちょくげきする typhoon hits directly
爆
爆弾が爆発する 原子爆弾 爆破 軍事施設を爆撃する 爆笑
バク
ばくだんがばくはつする bomb explodes げんしばくだん atomic bomb ばくは blast ぐんじしせつをばくげきする bomb military facilities ばくしょう lol
打
敵を打つ 討伐 討論 検討する 討議
うーつ トウ
てきをうつ hit the enemy とうばつ subjugation とうろん discussion けんとうする think about とうぎ discussion
射
矢で的を射る 発射する 射殺 反射する 注射 的を射た意見
いーる シャ
やでてきをいる hit the target with an arrow はっしゃする fire しゃさつ shooting はんしゃする reflect しゅうしゃ injection まとをいたいけん targeted opinion
武
武力 武器 武士 武装する 文武両道 武者修行
ブ」ム
ぶりょく armed force ぶき weapon ぶし samurai ぶそうする armed ぶんぶりょうどう むしゃしゅぎょう warrior training