Business Japanese Module 1 Flashcards

1
Q

あぶく銭

A

あぶく ぜに
easy money; quick profits

[あぶく
bubble, foam]

[銭
ぜに
money]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

アド

A

アド
advertisement

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

亜鉛めっき

A

あえん めっき

galvanisation

[galvanisation
- either the work of covering with metal by the use of a galvanic current or the coating of iron with zinc to protect it from rusting]

[亜鉛
あえん
zinc]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

亜鉛地金

A

あえん じがね

metal

[亜鉛
あえん
zinc]

[地金
じがね
base metal, raw metal]

[地金を出す (本性を現す)
しがねをだす
to show one’s true colours]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

上がり高

A

あがり だか

proceeds; income

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

物価の上がり目

A

ぶっか の あがりめ

upward trend of prices

[物価
ぶっか
(commodity) prices]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

上がり下がり

A

あがり さがり

fluctuations

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

揚地払い運賃

A

あげち ばらい うんちん

freight payable at destination

[揚地
ようち
= 船荷を陸揚げする場所。
ふなにをりくあげするばしょ。]

[陸揚げ
りくあげ
unloading]

[運賃
うんちん
[旅客の] a fare
[貨物の] freight costs]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

揚地変更

A

あげち へんこう

change of destination

[揚地
ようち
船荷(=cargo)を陸揚げする(= to unload)場所。
ふなにをりくあげするばしょ。

[変更
へんこう
a change, an alteration,
a modification]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

揚超

A

あげちょう

net receipt; surplus

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

揚荷

A

あげに

discharged cargo

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

揚げ降ろし

A

あげ おろし

loading and unloading

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

給料を上げる

A

きゅうりょう を あげる

to give someone a raise

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

上げ相場

A

あげ そうば

a bull market

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

アグリビジネス

A

アグリビジネス

agribusiness

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

アイ・エム・エフ

A

アイ・エム・エフ

International Monetary Fund

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

愛顧を受ける

A

あいこ を うける

to be patronized by…

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

愛国団体

A

あいこく だんたい

a patriotic organisation

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

相乗りする

A

あいのり する

to ride together

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

隘路

A

あいろ

bottleneck

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

相対売買

A

あいたい ばいばい

negotiated transaction; cross trade

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

相対勘定

A

あいたい かんじょう

a contra account

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

相手取る

A

あいて どる

to sue a person

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

愛用する

A

あいよう する

to use habitually

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
アジア開発銀行
アジア かいはつ ぎんこう Asian Development Bank
26
赤札
あかふだ clearance goods; sold goods
27
赤字経営をする
あかじ けいえい を する to operate in the red
28
赤字国
あかじ こく a deficit-ridden country
29
赤字記入
あかじ きにゅう a red-ink entry
30
赤字金融
あかじ きんゆう a deficit-covering loan
31
赤字公債
あかじ こうさい a deficit bond
32
赤字支出
あかじ ししゅつ deficit spending
33
赤字予算
あかじ よさん an unbalanced budget
34
赤字財政
あかじ ざいせい deficit finance
35
赤字残額
あかじ ざんがく a red-ink balance
36
あかし proof, evidence
37
明渡しの通告書
あけわたし の つうこくしょ an eviction notice
38
空き地
あきち vacant land
39
商い
あきない business, trade
40
商う
あきなう to sell; to trade in
41
商人
あきんど a dealer; a trader
42
秋落ち相場
あきおち そうば a fall in the price of rice in autumn (caused by a bumper crop)
43
アキレス腱
アキレス けん Achilles tendon, weak spot
44
品質の悪化
ひんしつ の あっか a deterioration of quality
45
情勢の悪化
じょうせい の あっか a change for the worse
46
インフレの悪化
インフレ の あっか a worsening of inflation
47
悪傾向
あく けいこう an unfavourable tendency
48
悪法
あく ほう a bad law
49
悪意不実表示
あくい ふじつ ひょうじ fraudulent misrepresentation
50
悪意的損害
あくいてき そんがい malicious damage
51
アーク溶接
アーク ようせつ arc welding
52
悪性インフレ
あくせい インフレ runaway inflation
53
悪銭
あくせん ill-gotten money
54
商品原価
しょうひん げんか merchandise cost
55
商品貿易
しょうひん ぼうえき merchandise [visible] trade
56
悪質
あくしつ bad quality
57
天下り人事
あまくだり じんじ appointment of a former government official to a private industry position
58
雨濡れ損害
あめぬれ そんがい rain-water damage
59
アメリカ法律協会
アメリカ ほうりつ きょうかい American Law Institute
60
アメリカ経営者協会
アメリカ けいえいしゃ きょうかい American Management Association
61
アメリカ大使館
アメリカ たいしかん the American Embassy
62
アミノ樹脂
アミノ じゅし amino plastic
63
アミノ酢酸
アミノ さく さん amino-acetic acid
64
アミノ酸
アミノさん amino acid
65
案を出す
あんをだす to make a suggestion
66
案を撤回する
あん を てっかい する to withdraw a proposal
67
案をめぐらす
あん を めぐらす to conceive a plan
68
案を提出する
あん を ていしゅつ する to initiate a plan
69
"それは名案だ。
"それ は めいあん だ “That is an excellent plan.”
70
帳簿の穴
ちょうぼ の あな shortages in accounts
71
穴埋め
あな うめ a stopgap measure
72
アナリスト
アナリスト analyst
73
アナログ計算機
アナログ けいさんき analogue computer
74
アナウンス
アナウンス announcement
75
アンバランス
アンバランス imbalance
76
按分する
あんぶん する to divide proportionally
77
按分比例
あんぶん ひれい proportional distribution
78
按分条項
あんぶん じょうこう average clause
79
按分の原則
あんぶん の げんそく principle of average
80
按分割り当て
あんぶん わりあて prorated allotment
81
暗号通信
あんごう つうしん cryptography
82
アングル鉄
アングル てつ angle iron
83
暗黙契約
あんもく けいやく implied contract
84
暗黙条件
あんもく じょうけん implied condition
85
アンモニア
アンモニア ammonia
86
アンモニア肥料
アンモニア ひりょう ammonite
87
案内係
あんない がかり receptionist
88
案内所
あんない じょ information desk
89
案内書
あんない しょ a guidebook
90
案内図
あんない ず information map
91
アノード
アノード anode
92
アノード電圧
アノード でんあつ anode voltage
93
アンペア
アンペア ampere
94
アンペア計
アンペア けい amperemeter
95
安定物価
あんてい ぶっか stabilised prices
96
安定賃金制
あんてい ちんぎん せい stable wage system
97
安定度
あんてい ど stability
98
安定配当
あんてい はいとう stable (consecutive) dividends
99
安定化
あんてい か stabilisation
100
安定株主
あんてい かぶ ぬし strong stockholder
101
安定性
あんてい せい stability
102
安定成長
あんてい せいちょう stabilised growth
103
安定市況
あんてい しきょう stabilised market
104
安定資金
あんてい しきん stabilisation fund
105
安定通貨
あんてい つうか stabilised currency
106
暗算する
あんざん する to do mental calculations
107
安全弁
あんぜん ベン safety valve
108
安全帽
あんぜん ぼう safety helmet
109
安全第一
あんぜん だいいち safety first
110
安全係
あんぜん がかり a person responsible for safety in the workplace
111
安全ガラス
あんぜん ガラス safety glass
112
安全管理
あんぜん かんり safety management
113
安全保障
あんぜん ほしょう security
114
安全規準
あんぜん きじゅん safety standards
115
安全工学
あんぜん こうがく safety engineering
116
安全施設
あんぜん しせつ safety facilities
117
安全手持量
あんぜん てもち りょう safety stock
118
青写真
あお じゃしん blueprint
119
相場を煽る
そうば を あおる to drive up prices
120
需要を煽る
じゅよう を あおる to whip up demand
121
アセチレンガス
アセチレンガス acetylene gas
122
足踏み状態にある
あしぶみ じょうたい に ある to be at a standstill
123
相場の足取り
そうば の あしどり the trend of the market
124
圧搾ポンプ
あっさく ポンプ compression pump
125
圧縮ガス
あっしゅく ガス compressed gas
126
圧縮機
あっしゅく き compressor
127
圧縮空気
あっしゅく くうき compressed air
128
圧縮酸素
あっしゅく さんそ compressed oxygen
129
圧縮試験器
あっしゅく しけんき compression tester
130
値する
あたい する to be worthy of; to be worth
131
頭書き
あたま がき heading
132
頭株
あたま かぶ leading figure; executive
133
頭数
あたま かず head count
134
頭打ち
あたまうち ceiling price
135
一年当たり
いちねん あたり per annum
136
一日当たり
いちにち あたり per diem
137
トン当たり
トン あたり per ton
138
後払い
あと ばらい deferred payment
139
後払い運賃
あと ばらい うんちん freight collect
140
後書き
あと がき postscript; afterword
141
後費用
あと ひよう after cost
142
後日付にする
あとひづけ に する to date backward; to foredate
143
後入金を支払う
あといれきん を しはらう to pay the remaining sum
144
後入先出
あといれ さきだし last-in first-out
145
圧延アルミ合金
あつえん アルミ ごうきん rolled aluminum alloy
146
圧力団体
あつりょく だんたい pressure group
147
圧力計
あつりょく けい pressure gauge
148
圧延鋼材
あつえん こうざい rolled steel materials
149
圧力試験
あつりょく しけん pressure test
150
アット・リスク
アット・リスク at risk
151
預り金
あずかり きん money on deposit
152
アヤ戻し
アヤ もどし technical rally
153
計算を誤る
けいさん を あやまる to make a calculation mistake
154
預り人
あずかり にん depositee
155
預り証券
あずかり しょうけん deposit certificate
156
バッチ処理
バッチ しょり batch processing
157
場味
ば あじ market sentiment
158
バーゲン・セール
バーゲン・セール bargain sale
159
倍にする
ばいにする to double
160
売買
ばい ばい buying and selling
161
売買高
ばい ばい だか sales amount, turnover
162
売買条件
ばいばい じょうけん terms of transaction
163
売買勘定
ばいばい かんじょう trading account
164
売買契約
ばいばい けいやく sales contract
165
売買見越し
ばいばい みこし speculative trade
166
売買単位
ばいばい たんい unit of trade
167
売買手数料
ばいばい てすうりょう brokerage sales commission
168
倍額
ばいがく double the price/amount/charge
169
売品
ばいひん an article for sale; goods for sale
170
倍加する
ばいか する to double
171
売価
ばいか selling price
172
売価差益
ばいか さえき margin
173
媒介者
ばいかい しゃ intermediary; agent
174
媒介手段
ばいかい しゅだん general medium of exchange
175
売却する
ばいきゃく する to sell off; to liquidate by selling
176
売却代金
ばいきゃく だいきん proceeds from sale
177
売却益
ばいきゃく えき profit on sale
178
売却意欲
ばいきゃく いよく eagerness to sell
179
売却価値
ばいきゃく かち saleable value; sale value
180
売却可能性
ばいきゃく かのうせい saleability
181
売却公告
ばいきゃく こうこく public notice of sale
182
売却損
ばいきゃく そん loss on sale
183
売却通知
ばいきゃく つうち notice of sale
184
売名行為
ばいめい こうい publicity stunts
185
バイオテクノロジー
バイオテクノロジー biotechnology
186
陪審制度
ばいしん せいど jury system
187
陪審長
ばいしん ちょう jury foreman
188
賠償
ばいしょう indemnity; compensation
189
賠償保証書
ばいしょう ほしょう しょ letter of indemnity
190
賠償契約書
ばいしょう けいやく しょ indemnity bond
191
賠償の責任
ばいしょう の せきにん liability for compensation
192
賠償の要求
ばいしょう の ようきゅう claim for compensation
193
買収する
ばいしゅう する to purchase; to buy up
194
買収策
ばいしゅう さく buy-out policy (of competitors, etc.)
195
買収呼び値
ばいしゅう よびね takeover bid
196
買収行為
ばいしゅう こうい corrupt practices (during an election, etc.)
197
大衆媒体
たいしゅう ばいたい mass media
198
印刷媒体
いんさつ ばいたい printed media
199
媒体調査
ばいたい ちょうさ media research
200
媒体購買
ばいたい こうばい media buying