Books Flashcards
1
Q
視線
話す時の視線
A
しせん
Gaze, line of sight, how long you look at someone’s eyes while talking
2
Q
間合い
話す時の間合い
A
まあい
Pause in between words while speaking
3
Q
無意識
A
むいしき
Unintentionally, unknowingly (doing something)
4
Q
唖然
外国人に不思議に思われ、唖然とさせられます。
A
あぜん
To be dumbfounded
5
Q
不審者
A
ふしんしゃ
Suspicous person
6
Q
表情
A
ひょうじょう
Facial expression
7
Q
地味な
地味な表情
A
じみ
Plain, flat
8
Q
一致
欧米のコミュニケーションスタイルは、心の中と表情とを一致させて表現します。
A
いっち
1 In conformity, consistent
2 Agreement
3 Cooperation
9
Q
移民
A
いみん
Immigrants
10
Q
抑制
表現を抑制
A
よくせい To control (one's expression, emotion)
11
Q
自制
A
じせい
Self control
12
Q
常に
A
つねに
Always
13
Q
深刻
A
しんこく
Grave
14
Q
苦笑
A
くしょう
Bitter smile
15
Q
照れ笑い
A
てれわらい
Embarassed grin
16
Q
照れ屋
A
てれや
Shy
17
Q
癖
A
くせ
Bad manners, habit
18
Q
誠意
A
せいい
Sincerity
19
Q
朗らかな
朗らかな顔
A
ほがらか
Cheerful
20
Q
難解な
難解な問題
A
なんかい
Difficult to understand
21
Q
こらえる
悲しみをこらえる
A
To bear, endure (sadness, pain)
22
Q
遺族
A
いぞく
Greaving family
23
Q
人前
A
ひとまえ
24
Q
涙がポロリ
A
なみだがぽろり To cry (lit. Tears falling)
25
取り乱す
夫の死亡ニュースを聞くと、すぐに取り乱した。
とりみだす
| To break down
26
身内
みうち
| Relatives
27
嫌われる
きらわれる
| To dislike
28
美徳
悲しいときもあえて表情を出さないことが美德とされてきた。
びとく
| Virtue
29
悔やみ
```
くやみ
To mourn (the dead)
```
30
美意識
びいしき
| Sense of beauty, aestheic
31
髪の毛
かみのけ
| Hair
32
振り乱す
髪の毛を振り乱す
```
ふりみだす
To dishevel (one's hair)
```
33
非難囂々
ひなんごうごう
| Protest, criticism
34
一言
ひとこと
35
自ら
人間は自らを守るために住居を考案した。
みずから
| Personally
36
真剣な
しんけん
| Seriously
37
重大
私は重大な過ちを犯した。
じゅうだい
38
意図
いと
| Intention, aim
39
意思表示
いしひょうじ
| Showing one's intent (during a press conference
40
心に留める
こころにとめる
| To keep in one's mind
41
お迎え
おむかえ
| To meet, to greet
42
福をもたらす
ふくをもたらす
| To bring good fortune
43
家々
いえいえ
| Each house
44
神道
しんとう
| Shinto belief
45
飾る
神棚を飾る
かざる
| To decorate
46
神棚
かみだな
| Altar to the gods
47
松
まつ
| Pine tree
48
縄
なわ
| Cord
49
供え物
そなえもの
| Offering to the gods
50
欠かせない
かかせない
| Indispensable
51
伝統
でんとう
| Tradition
52
豊穣
ほうじょう
| Good harvest
53
元旦
がんたん
| New year!
54
年賀状
ねんがじょう
| New years card
55
盛んな
盛んな女
さかん
| Popular
56
初詣
はつもう
| First shrine visit of the year