A1 Flashcards
ab
〜から
aber
ずいぶん
とっても
aber auch
〜だけでなく
Aber natürlich.
もちろん
Aber sicher.
かしこまりました。(OKより丁寧な言い方)
abfahren
出発する
die Abfahrt
出発
abfliegen
飛び立つ
der Abflug
出発
離陸
an・forden
要請する
abgeben
渡す
abholen
手に入れる
迎えに行く
ab・nehmen
取り去る
奪う
(受話器を)取る
absagen
取り消す
ab・schicken
発送する
der Abschluss
(単数で)終了
der Absender
送信者
die Abteilung,-en
分類
課
部
der Abteilungsleiter
die Abteilungsleiterin
部局長
das Accessoire ,-s
アクセサリー
Ach ja?
まあ、本当?
Achtung
注意
die Adresse,-en
住所
die Agentur
代理業
ähnlich
似ている
英similar
allein
一人
Alles Gute!
お誕生日おめでとう!
also
〜なので
alt
古い
歳
das Alter
年齢
das Amt
職
Am wievielten〜?
いつ〜しますか?
いつ〜ですか?
an
〜にて
〜で
スイッチオン
anbieten
提供する
(sich) ändern
変える
変更する
変わる
der Anfang
始まり
開始
an・fangen
始める
das Angebot, -e
提供
der Angestellte
die Angestellte
従業員
サラリーマン
職員
anhalten
止める
停止させる
anklicken
クリックする
ankommen
到着する
die Ankunft
到着
ankreuzen
チェックする
die Ankunftshalle
到着ロビー
anmachen
つける
(sich) anmelden
登録する
die Anlage
建設
公園
施設
die Anmeldung
登録
die Annahme
(複数まれ)
(単数で)受け取ること
英acceptance
an・probieren
試着する
die Anrede
挨拶(手紙の冒頭に書く挨拶的なもの)
der Anruf, -e
der Anrufbeantworter
電話
an・rufen j(4格)
人(4格)に電話をかける
die Ansage, -n
アナウンス
an・schauen(アンシャウエン) sich
見つめる
≒an・sehen sich
der Anschluss
接続
an sein
つける
an・sehen sich
念入りに見る
下見する
(sichなし:見つめる)
an・stellen(アンシュテレン)
雇用する
anstrengend(アンシュトレンゲント)
くたびれる
anstrengend(アンシュトレンゲント)
くたびれる
die Antwort, -en
答え
der Antwortbogen
解答用紙
antworten
答える
der Anwalt
die Anwältin
弁護士
anwesend(アンヴェーゼント)
その場に居合わせている、出席の
≒präsent,da
⇄abwesend
英present
die Anzahl
総数
die Anzeige, -n
広告
(sich) an・ziehen
着替える
der Anzug,-ü-e
スーツ
das Apartment, -s
アパート
der Apparat
装置
der Appetit
食欲
欲求 〜したい
die Arbeit, -en
仕事
arbeitslos
失業
der Arbeitsplatz, -ä, e
職場
die Architektur
建築術
der Arm, -e
腕
arm
貧しい
arm - ärmer - ärmst
die Armbanduhr
腕時計
die Art(アールト)
性質
やり方
作法、礼儀
種類
冠詞 Art 名詞
似たようなもので例える時に使う
名詞のとこに、似たようなものの名前
der Arzt, -Ä, e
医者
die Aubergine
ナス
auf
〜上に、(場所3格)〜に
〜に対して
〜によって
英on
aufs Band sprechen
eine Nachricht auf dem Anrufbeantworter hinterlassen
auf・bauen
建てる
築く
die Aufgabe, -n
タスク
aufhören
止まる
終わる
auf・legen
載せる
出版する
(布などを)掛ける
上に置く
auf・passen
気をつける
auf・räumen
片付ける
整理する
auf sein
開いた状態
aufstehen
起きる
auf・wachen
目が覚める
Auf welcher Leitung/ Nummer〜?
どの路線ですか?
どの回線ですか?
auf・ziehen
(嵐・危険などが)近づいてくる
der Aufzug, -ü, e
エレベーター
das Auge, -n
目
das Au-pair-Mädchen
オー・ペア・ガール
言語習得目的で当該国の家庭に無給で住み込み、家事や育児などを手伝う外国人女子留学生
aus
〜から
スイッチオフ
auschecken
チェックアウトする
aus・drucken
印刷する
aus・drücken
表現する
言葉に表す
aus・fallen
欠席する
英drop out
der Ausflug,-ü-e
(短い)旅行
遠足
ausfüllen
記入する
der Ausgang
出口
ausgeben
支出する
金を使う
ausgezeichnet
優れた
die Aushilfe
(単数で)
(臨時の)手伝い
die Auskunft, -ü, e
情報
das Ausland
海外
der Ausländer
外国人
ausländisch
外国の
ausmachen
消す
die Aussage, -n
意見
発言
aus・schildern
標識を設置する
aussehen
見た目
aus sein
消す
離れる
休む
außerhalb
〜以外の時に
〜の外で
郊外に
außer Haus
nicht im Büro
außerplanmäßig
臨時の
aussteigen
下車する
die Ausstellung
展示
der Austausch(アウスタウシュ)
交換
英exchange
der Ausweis
ID
身分証明書
(sich) ausziehen
脱ぐ
die Autobahn, -en
高速道路
der Automat
自動装置
自動販売機
aus・verkaufen
売り尽くす
automatisch
自動
der Autounfall
自動車事故
das Baby, -s
赤ちゃん
die Bäckerei
パン屋
das Bad
お風呂
baden
お風呂に入る
die Bahn
電車
der Badeort
温泉場
海水浴場
der Bahnsteig
プラットフォーム
bald
直ちに
すぐに
der Balkon
バルコニー
die Banane, -n
バナナ
die Badewanne
バスタブ
die Bank
銀行
ベンチ
bar
現金
der Bart
ひげ
der Bauch
お腹
der Bau
(単数で)建設
(単数で)建築
(単数で)組み立て
(複数)Bauchschmerzen
腹痛
der Baum, -ä, e
木
die Baumwolle
綿花
木綿
綿の木
die Baustelle
工事現場
beachten
注意を払う
(規則などを)守る
der Beamte, -n
公務員
役員
beantworten
答える
英answer
bedeuten
意味する
die Bedienung
サービス
世話
英service
bedingt(ベディングト)
条件付きの
制限された
⇄unbedingt(絶対の.無条件の)
beeilen sich
急ぐ
die Beförderung
運搬
輸送
昇進
bei
〜のそばで
〜の際に、〜の場合は
〜と、〜と共に
(人など)〜のところで
beide
両方
どちらも
das Bein
足
die Begegnung(ベゲーグヌング)
出会い
bekannt
よく知られている
≒berühmt
der/die Bekannte, -n
知り合い
知人
bekommen
受ける
受け取る
得る
belegt
うまっている
占めている
die Beleuchtung(ベロイヒトゥング)
(複数まれ)
照明
beliebt(ベリープト)
人気のある
benutzen
使う
使用する
bequem
快適な
容易に
die Beratung
助言
アドバイス
相談
der Bereich
範囲
der Berufsverkehr
通勤ラッシュ
berühmt
有名な(人とか)
beschreiben
字を書く
説明する
besetzt
満席
使用中
⇄frei
besichtigen
観る
観覧する
besonders
とりわけ
特に
besprechen(ベシュプレッヒェン)
協議する
英discuss
das Besteck
ナイフ・フォーク・スプーンのセット
bestehen
存在する
合格する
過分:bestanden
bestellen
注文する
申し込む
頼む
bestimmt
特定の
断固とした
英certain,definite
besuchen
訪問する
通う
der Betrieb(ベトリープ)
企業
≒das Unternehmen
(単数で)経営
das Betriebsklima
労働環境
der Betriebsrat
経営委員会
経営委員
BWL
die Betriebswirtschaftslehre
経営経済学
das Bett, -en
ベッド
bevor
〜する前に
英:before
bewerben
応募する
過分:beworben
bewegen sich
体を動かす
bewölkt
曇っている
die Bezahlung
支払い
弁償
給料
bieten
提供する
das Bild, -er
写真
billig
安い
die Birne, -n
梨
bisher
今まで
bisschen
少々
die Bitte, -n bitten
依頼
申請
お願い
bitter
苦い
das Blatt
葉
1枚の紙
bleiben
とどまる
滞在する
〜したままである
der Blick
眺め
Blumengeschäft(複数)
花屋
bloß(ブロース)
(疑問文で切実に知りたい気持ち)いったい
die Bluse,-n
ブラウス
der Bogen
弓
円弧
曲線
用紙
der Boden, -ö-
土
土地
地面
底、床
die Bordkarte
搭乗券
die Börse(ベルゼ)
(商品・証券・株式・外国為替など)取引
böse
怒る
die Boutique
ブティック(高級店)
die Bratwurst
焼きソーセージ
brauchen
必要とする
(過去分詞の形の時)使う
breit
幅
die Briefmarke, -n
切手
das Brötchen
丸パン
die Brücke
橋
der Buchstabe, -n
文字
buchen
予約する
die Buchhaltung
簿記
buchstabieren
綴る
die Butter
バター
die Boutique
ブティック
der Bürgersteig
歩道
das Büro
オフィス
事務所
事務員
die Büroartikel(複数)
事務用品
der Chef(シェフ) die Chefin
上司
die Chemie(ヒェミー)
化学
英chemistry
der Computer
コンピューター
die Couch
寝椅子
ソファー
der Couchtisch
ローテーブル
da
そこ
あそこ
なぜなら
dabei
そのうえ
その時に
dafür
それに賛成して
そのために
(交換)それと引き換えに
die Dame, -n
女性
der Dachboden
屋根裏部屋
die Damenabteilung,-en
婦人用品
dahinter
その後ろに
damit
それと共に
それに関して
danach
そのあとで
それに次いで
daneben(ダニーベン)
隣に
このほか
おまけに
それに比べて
der Dank
おかげで
感謝
Danke für Ihren Besuch!
訪問してくれて
ありがとう!
daran
その表面に
その方に
darauf
その上で
それに基づいて
それに向かって
それに次いで
darin
その中で
darüber
その上方に
darunter
その下に
Das freut mich.
嬉しいです。
Es freut michにすると、その後に理由などを書く
Das geht.
上手くいくよ。
OK.
Das wäre alles.
それだけです。
dauern
続く
引き続く
継続している
die Dauer
継続
期間
dazu
そのために
そこへ
それに関して
それに加えて
davor
その前に
die Deklination
(名詞・代名詞・形容詞の)格変化
die Decke,-n
覆い
毛布
掛け布団
天井
den Hörer (vom Telefon) abnehmen
(電話の)受話器を取る
den Hörer auflegen
受話器を置く
電話を切る
⇄den Hörer abnehmen
denken
gedacht
考える
denn
なぜなら
だから
(疑問文で)いったい
Der Anzug sitzt.
Der Anzug passt.
スーツが似合う。
der Dienst
仕事
援助
サービス
deshalb
それゆえ
〜だから
英so
deswegen(デスヴェーゲン)
それゆえ
≒deshalb
die Dienstleistung, -en
サービス業(生産物なし)
die Disco
ディスコ
der Dienstleister
サービスプロバイダー
der Direktor
die Direktorin
長
部局長
英director
der Doktor
医者
博士
das Doppelzimmer
ダブルルーム
二人部屋
Die Rechnung,bitte.
お会計をお願いします。
das Dorf, -ö, er
村
doch
しかし
いいえ(否定疑問文に対する肯定の返事)
なにしろ〜だから
dort, -her, -hin
あそこ
そこ
(dorthin:話者から遠いところを指して)あちらへ、(dorthin:既出の場所を受けて)そちらへ
dringend
至急の
draußen
外
野外
drucken(ドゥロッケン)
印刷する
der Drucker
プリンター
die Durchsage
die Durchsagen
伝達
アナウンス
die Durchwahl
ダイヤル直通電話
内線とか会社とかでその人に直接繋がる番号
drücken
押す
dürfen
構わない、できる
して当然だ
だろう
(否定文)してはいけない
dumm
愚かな
dumm - dümmer - dümmst
dunkel
暗い
der Durst
渇き
喉の渇き
(sich) duschen
シャワーを浴びる
die Dusche
シャワー
ebenfalls
同様に
=auch
英also/too
echt(エヒト)
本物の
英true,real
⇄falsch
die Ecke, -n
角
端
隅
egal(エガール)
どうでもよい
等しい
die Ehefrau, -en
der Ehemann, ä, er
妻
夫
das Ei, -er
卵
eigen(アイゲン)
自分自身の
eigentlich(アイゲントリヒ)
本来の
(疑問文で)いったい
(疑問文で)ところで
eilig
急ぎ
取り急ぎ
ein・arbeiten sich(4格)
習熟する
einfach
簡単
片道
便利
der Eingang
入り口
einchecken
チェックインする
das Einkaufszentrum
ショッピングセンター
イオンとか
ein paar
二、三の
einkaufen
買い物をする(主に食料品:スーパー.コンビニ等)
契約する
ein・schlafen
眠る
寝つく
einige(アイニゲ)
いくらかの
若干の
die Einrichtung(アインリヒトゥング)
家具
英furniture
≒das Möbel(普通複数)
ein・steigen
乗る
der Eintritt
入場
入場料
einverstanden mit
〜に同意する
ein・teilen(アインタイレン)
分ける
うまく配分する
das Einzelzimmer
シングルルーム
一人部屋
eiskalt
氷のように冷たい
冷淡な
ぞっとする
einzig(アインツィヒ)
ただ一つの
唯一の
英only
≒nur
die Elektronik
電子機器
der Empfang(エムプファング)
受け取ること
英reception
das Elektronikgeschäft
家電量販店
der Empfänger
受取人
empfehlen
勧める
entspannen sich
緩む
くつろぐ
休養する
die Entfernung(エンドフェルヌング)
距離
英distance
das Erdgeschoss
1階
engagieren
雇う
die Erfahrung,-en
経験
体験
英experience
erforderlich(エアフォルダーリヒ)
必要な
英necessary
≒nötig
das Ergebnis, -se
結果
Er geht in Rente.
Er geht in den Ruhestand.
私は定年を迎えています。
私は退職しています。
erinnern(エアイナーン) sich(4格) an et(4格)
思い出す
覚えている
erklären
説明する
erfahren(エアファーレン)
熟練した
erlauben
許す
許可する
erkennen
見分ける
識別する
英recognize
erreichbar
到着できる
連絡可能な
erreichen
届く
到着する
連絡がとれる
erscheinen(エアシャイネン)
erschien
登場する
刊行される
erstklassig
第一級の
一流の
erst
やっと
der Erwachsene, -n
大人
erzählen
教える
語る
言う
Es freut mich, Sie kennen zu lernen.
お目にかかれて嬉しいです。
das Esszimmer
ダイニングルーム
食堂
die Etage
階
euer
あなたたちの
erwarten(エアヴァルテン)
(期待して)待つ
(hier) etwas
ein bisschen
exklusiv
排他的な
die Expedition
学術踏査
探検
代表団
広告部
exportieren
輸出する
der Fahrgast
die Fahrgäste
乗客
旅客
der Fahrer(ファーラー)
運転手
falsch
誤った
間違い
Fa.
会社(Firma)
der Familienstand
家族の中の身分
ledig独身/verheiratet 既婚の/verwitwet未亡人
das Farbbild
カラー写真
farbig
多色の
faul
腐った
もろい
怠惰な
⇄fleißig
das Faxgerät
ファックス
fast
ほとんど
fehlen
失う
欠ける
休む
英fail
die Feier-
祝い
式
feiern
祝う
der Fehler
間違い
エラー
das Fenster
窓
der Fernseher
テレビ
fertig
完成した
用意ができた
終わった
fertig mit et(3格)
〜が終わった
Ferien(複数)
休暇
休み
das Feuer(フォイヤー)
火事
火
ライター
das Fest
祝い
英festival
fest
永続的な
固定した
feucht
湿った
英damp.wet
=nass
⇄trocken
der Film, -e
映画
die Firma
会社
企業
die Flasche, -n
瓶
ボトル
das Fleisch
肉
fleißig(フライスィヒ)
勤勉な
熱心な
⇄faul
das Flugzeug
飛行機
der Flugschein
航空券
der Flugsteig
搭乗口
die Fleischerei
肉店
das Formular, -e
用紙
フォーム
die Fotografie
写真撮影
frech(フレッヒ)
生意気な
英impudent
der Frauenberuf
女性向きの職業
fremd
奇妙な
変な
外国の
(sich) freuen
喜ぶ
嬉しい
楽しみにする
freundlich
親しい
親切な
die Freude(フロイデ)
喜び
frisch
新鮮な
きれいな
Freut mich.
初めまして。
früh
早い
der Friseur(フリゼーア) die Friseuse,Friseurin
美容院
美容師
froh
楽しい
嬉しい
die Frucht,-üchte(フルフト)
果実
das Freie
戸外
野外
die Frucht,-üchte(フルフト)
果実
früher
かつて
以前
die Führung
ガイダンス
管理
ガイド
案内
fromm
信仰深い
fromm - frömmer - frömmst- / frommst
der Fuchs
キツネ
新入生
der Führerschein
運転免許証
furchtbar
怖い
恐ろしい
ひどい
英terrible
fühlen (フューレン)
感じる
英feel
der Fuß, -ü, e
足
ganz
全体の、全部の
とても
たった〜だけの(数詞の前に置く)
funktionieren
(正常に)働く
Ganz meinerseits.
こちらこそ。
der Fußgänger
die Fußgängerin
歩行者
Ganz gut.
まあまあ良い。
ganztägig
一日中の
die Garage
ガレージ
車庫
die Gardine,-n
カーテン
gar nicht
全く〜ない
der Garten
庭
ガーデン
die Gastronomie
レストラン業
das Gebäude
建物
英building
geboren
生まれる
gegen
対
対して
反対
〜にぶつかって
gehören
属する
所属する
gebrauchen
使用する
必要とする
das Geld
お金
gegenüber
〜と向かい合って
〜に対して
〜と比べて
das Gemüse
野菜
gelb
黄色の
der Geldwechsel
両替
両替所
gemütlich
居心地の良い
英 comfortable
genau
正確な
綿密な
gelten(ゲルテン)
gilt
galt
gegolten
有効である
価値がある
genug
十分に
英enough
geöffnet
開く
営業中
das Gepäck
荷物
手荷物
der Gepäckabschnitt
手荷物半券
das Gericht
料理
英 dish
gern
好んで
gern - lieber - liebst
das Geschäft, -e
店
gerade
真っ直ぐな
(語句を強調して)ほかならぬ〜
gesamt
全体の
geschäftlich
ビジネスの
Gern geschehen.
どういたしまして。
der Geschäftsführer
die Geschäftsführerin
管理者
幹事長
支配人
die Geschäftsnummer
営業所の電話番号
das Geschäftsessen
会食(ビジネスランチ)
die Geschäftsreise
出張
⇄die Vergnügungsreise
das Gespräch, -e
会話
面接
geschlossen
閉める
休み中
die Geschichte(ゲシヒテ)
物語
das Gesicht
顔
geschieden
離婚した
gestorben
死ぬ
亡くなる
gesund
健康的な
gesund - gesünder - gesündest
gesucht(ゲズーフト)
気取った
需要の多い
わざとらしい
das Gewicht (ゲヴィヒト)
重量
重さ
das Getränk
飲み物
gewinnen
勝つ
当たる
getrennt
分かれた
別々の
die Gewohnheit
習慣
das Gewitter
雷雨
夕立
das Glas, -ä, er
グラス
コップ
ging(ギング)
gehenの過去形
glatt
平らな
なめらかな
glauben
信じる
思う
gleich
同じ
すぐに
まもなく
das Gleis, -e
線路
線
レール
glücklich
嬉しい
ラッキー
das Glied(グリート)
メンバー
英member
≒das Mitglied
der Glückwunsch
お祝い
祝賀
gratis
無料(価値あるのに)
golden
金の
金製の
gratulieren
祝う
英congratulate
das Griechenland(グリーヒェンラント)
ギリシャ
grillen
焼く
バーベキューをする
der Gruß, -ü, e
挨拶
お礼
gültig
有効な
妥当
günstig(ギュンスティヒ)
好都合の
der Gürtel
ベルト
das Grüne
緑色
gut
良い
gut- besser- best
Guten Appetit!
美味しく召し上がれ!
Gute Fahrt!
良い旅を!
Guten Flug!
良いフライトを!
Gute Idee!
良い考えだ!
Gute Reise!
良い旅を!
die Halbpension
一泊二食付き
halten
停まる
die Haltestelle
停留所
der Halt
停止
休止
die Hand, -ä, e
手
der Handschuh, -e
手袋
das Handtuch,-ü-er
タオル
手拭い
英towel
die Hausfrau, -en
der Hausmann
主婦
主夫
Hat‘s geschmeckt?
Hat es Ihnen geschmeckt?
美味しかった?
お口に合いましたか?
das Haar,-e
髪
die Heimat
故郷
ふるさと
hängen
掛かっている
ぶら下がっている
英hang
heiraten
結婚
hatte(n)
habenの過去形
hatte-hattest-hatte
hatten-hattet-hatten
die Hausarbeit
家事
宿題
der Haushaltsartikel
(普通複数で)家庭用品、日用品
heiß
熱い
暑い
hell
明るい
薄い
⇄dunkel
die Haushaltsware,-n
家庭用品