モンベル製品(ウェア)_2 Flashcards
世界最高レベルの防水透湿性素材は何か?
ゴアテックスファブリクス
モンベル独自の防水透湿性素材は何か?
ドライテック
モンベル独自の高耐水圧ポリウレタン樹脂で、透湿性は備えていないが、高い防水性・通気性を備えた、「ハイドロプロ」は、何の製品に使われているか?
レインポンチョ
通常の耐久撥水性能をはるかに凌ぐレベルを実現した、世界最高レベルであり、モンベル独自の撥水素材は何か?
ポルカテックス
撥水加工に優れたポルカテックスは、主に、何の製品に使われているか?
ウインドシェル
ポルカテックスの生地を利用し、世界最軽量45gの軽さを実現したウインドシェルは何か?
EXライトウインド(ジャケット、パーカ、ベスト)
主にTシャツや、半袖・長袖シャツに使われている、モンベル独自の素材と言えば何か?
ウィックロン
ウィックロンの素材特徴を答えよ
吸水拡散性
モンベルがアンダーウェアのために、糸1本から独自開発した高性能素材で、遠赤効果、防臭効果、ストレッチ性、吸水拡散性に優れた素材は何か?
ジオライン
繊維の間を風が通り抜け、暑い季節でも快適な着心地を実現させる、通気性素材は何か?
ブリーズスパン
通気性素材のブリーズスパンは、主に何の製品に使われているか?
ガーデニング用品
極細のナイロン糸を高度な技術で織り投げた素材で、アウトドアウェアに必要とされる、強度と軽量コンパクト性を両立させた、モンベル独自の素材は何か?
バリスティック・エアライト
そのバリスティック・エアライトの素材特徴は何か?
軽量・耐久性素材
防風性・撥水性というアウターとしての機能と、中間着としての保温性・吸汗性の機能を合わせ持つ、高機能ウェアに使用される素材は?
クリマプロ(200、100、メッシュ)
では、そのクリマプロを使用した主な、モンベルの製品は何か?
ソフトシェル
ではそのソフトシェルで、代表的な5つの製品を答えよ。
①コンパクトに携行できる軽量モデルを1つ
②優れたストレッチ性で、身体の動きに追従するアクティブモデルを2つ
③防風・保温性に優れたモデルを2つ
①ライトシェルジャケット ②クラッグ、サイクライムジャケット ③ノマド、ロッシュ(パーカ・ジャケット) ノマド:汎用性 ロッシュ:アルパイン向け
モンベルの中綿素材を2つ答えよ
①EXダウン
②ストレッチ エクセロフト
モンベルが誇る世界最軽量のダウンクロージングで、EXダウンを使用した、代表的なジャケットを答えよ
プラズマ1000ダウンジャケット
モンベル独自の化繊を使用して作られた、中綿素材のダウンクロージングと言えば何か?
ULサーマラップ(ジャケット・パーカ)
モンベル独自の素材で、2~3年で収穫できるマニラ麻から作られたものに、コットンをプラスして作られる素材は何か?
紙糸プラス
もう一つの天然素材で、モンベルが独自に開発した、〇繊維とコットンを混紡した素材は何か?
竹繊維プラス
ゴアテックスのレインウェアを3つ答えよ ①世界最高水準の防水透湿性と軽量コンパクト性を両立したモデル ②モンベルを代表するレインウェア ③ゴアのレインウェアで最もリーズナブル ベーシックデザインの製品
①トレントフライヤー
②ストームクルーザー
③レインダンサー
ドライテックを使用したレインウェアで、モンベルの理念であるLight&Fastを追求した、究極の軽量コンパクトモデルは何か?
バーサライト
ブリーズドライテックを使用したベーシックモデルのレインウェアと言えば何か?
レイントレッカー