漢字 500 Flashcards
のはら
野原
やきゅう
野球
やさい
野菜
やせい
野生
こむぎこ
小麦粉
こなぐすり
粉薬
かふん
花粉
ちぶさ
乳房
ちち
乳
にゅうせいひん
乳製品
らんおう
卵黄
らんぱく
卵白
ざいもく
材木
じんざい
人材
とく
説く
がくせつ
学説
でんせつ
伝説
せっとくする
説得する
せっきょうする
説教する
うすい
薄い
うすらぐ
薄らぐ
うすまる
薄まる
うすぎする
薄着する
はくじょう
薄情
あつい
厚い
こうせいしょう
厚生省
らくだい
落第
べっさつ
別冊
さっし
冊子
はんが
版画
しょはん
初版
しゅっぱん
出版
ちょうかん
朝刊
しゅうかんし
週刊誌
げっかんし
月刊誌
あぶらえ
油絵
かいが
絵画
あらわす
著す
いちじるしい
著しい
ちょさく
著作
ちょしゃ
著者
わけ やく
訳
もうしわけありません
申し訳ありません
つうやくする
通訳する
みたす
満たす
みちる
満ちる
まんいん
満員
まんしつ
満室
まんてん
満点
すえ
末
すえっこ
末っ子
げつまつ
月末
しゅうまつ
週末
つく
付く
つける
付ける
ふろく
付録
てんぷする
添付する
けいき
景気
けしき
景色
ふうけい
風景
けいひん
景品
ほとけ
仏
えいふつ
英仏
だいぶつ
大仏
ぶっきょう
仏教
かみさま
神様
しんけい
神経
じんじゃ
神社
かながわけん
神奈川県
こうべ
神戸
はし
橋
いしばし
石橋
いたばし
板橋
ほどうきょう
歩道橋
ふね
船
かもつせん
貨物船
きゃくせん
客船
ひこうせん
飛行船
せんいん
船員
せんちょう
船長
おかし
お菓子
せいか
製菓
あたる
当たる
あてる
当てる
あたりまえ
当たり前
たんとうする
担当する
とうぜん
当然
べんとう
弁当
べんごうし
弁護牛
とうほくべん
東北弁
ひかり
光
ひかる
光る
こうせん
光線
こうげん
光源
かんこうする
観光する
かんきゃく
観客
じんせいかん
人生観
ちゅうおう
中央
お
尾
おかしらつき
尾頭付き
びこうする
尾行する
しぶい
渋い
しぶや
渋谷
じゅうたい
渋滞
てぶくろ
手袋
しゅうぎぶくろ
祝儀袋
かみぶくろ
紙袋
いけ
池
いけぶくろ
池袋
ちょすいち
貯水池
いた
板
けいじばん
掲示板
はね
羽
はねだくうこう
羽田空港
うもうぶとん
羽毛布団
さんば
三羽
ろっぱ
六羽
おおみや
大宮
きゅうでん
宮殿
じんぐう
神宮
けいはんしん
京阪神
すなはま
砂浜
よこはま
横浜
けいひん
京浜
よこがお
横顔
おうだんする
横断する
とむ
富む
とみ
富
ふじさん
富士山
ほうふ
豊富
ひんぷのかくさ
貧富の格差
こころよい
快い
かいせい
快晴
かいそく
快速
ふつう
普通
ふだん
普段
ていしする
停止する
ていしゃする
停車する
ていでんする
停電する
かくしゅ
各種
かくこく
格国
かくち
各地
なふだ
名札
かいさつぐち
改札口
いちまんえんさつ
一万円札
ふだ
札
あらためる
改める
かいかくする
改革する
おうふくする
往復する
はんぷくする
反復する
ふっかつする
復活する
おうらいする
往来する
かたほう
片方
かたづける
片付ける
かたみち
片道
はんばいいん
販売員
しはんする
市販する
ふごう
符号
きっぷ
切符
おんぷ
音符
ねんぴょう
年表
おもて
表
あらわす
表わす
ひとり
独り
こどく
孤独
どくしん
独身
どくとく
独特
どくがく市販
独学市販
どくせん市販
独占市販
どく
独
しんるい
親類
しょるい
書類
じんるい
人類
ぶんるい独占
分類独占
しゅるい
種類
えいこく
英国
えいわじてん
英和辞典
えいぶん
英文
しょうたいじょう
招待状
じょうたい
状態
ねんがじょう
年賀状
たずねる
訪ねる
おとずれる
訪れる
ほうもんする
訪問する
らいほうする
来訪する
たみ
民
みんぞくがく
民族学
みんしゅしゅぎ
民主主義
しりぞく
退く
たいしょくする
退職する
そうたいする
早退する
しゅじゅつする
手術する
ぎじゅつ
技術
びじゅつ
美術
きぞく
貴族
おおなみ
大波
こなみ
小波
はちょう
波長
はもん
波紋
かんぱ
寒波
のうは
脳波
かわ
河
かこう
河口
かせん
河川
うんが
運河
ひょうが
氷河
こうが
黄河
あせ
汗
はっかんする
発刊する
なみだ
涙
かんるい
感涙
おゆ
お湯
ゆげ
湯気
ねっとう
熱湯
せんとう
銭湯
せきゆ
石油
とうゆ
灯油
ゆだんする
油断する
ゆでん
油田
きえる
消える
けす
消す
消火する
消火する
ひるがえる
翻る
ほんやく
翻訳
しょうひする
消費する
しょうかする
消化する
しょうぼうしゃ
消防車
ながれ
流れ
いちりゅう
一流
ながれぼし
流れ星
せんめんじょ
洗面所
せんざい
洗剤
せんたくする
洗濯する
せんれい
洗礼
おさえる
押さえる
おしいれ
押入れ
おういんする
押印する
おうしゅうする
押収する
こうたいする
交代する
かわる
代わる
かえる
代える
しりょう
資料
きゅうりょう
給料
ねんりょう
燃料
ついやす
費やす
ろうひする
浪費する
しょうひする
消費する
じぞくする
持続する
しじする
支持する
じきゅうりょく
持久力
うちあわせ
打ち合わせ
だしゃ
打者
だがっき
打楽器
なげる
投げる
とうしゅ
投手
とうしする
投資する
とうひょうする
投票する
とうしょする
投書する
まえばらい
前払い
はらいもどし
払い戻し
おる
折る
おりがみ
折り紙
うせつ
右折
させつ
左折
ざせつする
挫折する
かず
数
かぞえる
数える
すうにん
数人
ちりがく
地理学
りかいする
理解する
りそうてきな
理想的な
ばける
化ける
きんだいかする
近代化する
へんかする
変化する
けしょうする
化粧する
そだつ
育つ
そだてる
育てる
たいいく
体育
しいくする
飼育する
おしえる
教える
きょういくする
教育する
しゅうきょう
宗教
かていきょうし
家庭教師
しがく
史学
にほんし
日本史
きんだいし
近代史
しじつ
史実
がくれき
学歴
りれきしょ
履歴書
すむ
済む
へんさいする
返済する
きゅうさいする
救済する
けいざいがく
経済学
へる
経る
けいけんする
経験する
けいえいする
経営する
おきょう
お経
おさめる
治める
なおる
治る
とうちする
統治する
ちあん
治安
せいじか
政治家
せいふ
政府
ぎょうせい
行政
せいとう
政党
せいさく
政策
ざいせい
財政
まったく
全く
すべて
全て
ぜんしん
全身
ぜんりょく
全力
あじわう
味わう
しゅみ
趣味
きょうみ
興味
じみな
地味な
みかた
味方
みかく
味覚
かたみ
形見
けいしき
形式
ずけい
図形
にんぎょう
人形
つぐ
次ぐ
つぎ
次
もくじ
目次
じかい
次回
じゅんじ
順次
むずかしい
難しい
どうじょうする
同情する
どうきょする
同居する
どういち
同一
ちがう
違う
まちがい
間違い
いはんする
違反する
いほう
違法
ただしい
正しい
せいとう
正答
せいかくな
正確な
せいほうけい
正方形
しょうじきな
正直な
しょうご
正午
けってん
欠点
てんじ
点字
てんめつする
点滅する
しゅうてん
終点
てんかする
点火する
かぜい
課税
はくしかてい
博士課程
にっか
日課
せいべつ
性別
せいかく
性格
りせい
理性
あいしょう
相性
せいしつ
性質
ちせい
知性
ちしき
知識
ちじん
知人
ちえ
知恵
よち
予知