5日目 Flashcards
頭垢
ふけ
dandruff
頭脳
ずのう
head, brains, intellect
足跡
あしあと
footprints
位置付ける
いちづける
to place, rank, locate
助数詞
じょすうし
counter suffix
通
つう
counter for 手紙 書類
証明書を一通発行する
しょうめいしょをいちつうはっこうする
Issue one certificate.
本
ほん/ぼん/ぽん
counter for 細長い(ほそながい)もの、ビデオ、映画、電車やバスの運行数(うんこうすう)number of runs
映画を二本続けて見る
えいがをにほんつづけてみる
Watch 2 movies continueously
バスが10分に1本ある
ばすがじゅっぷんにいっぽんある。
There’s a bus every 10 minutes.
冊子
さっし
book(let), pamphlet
部
ぶ
counter for copies of 新聞、書類、冊子のセット
書類のコピーを10部用意する
しょるいのこびーをじゅうぶよういする。
Prepare 10 copies of the document
衣類
いるい
clothing, garments
着
ちゃく
counter for suits
スーツが2着で一万円
すーつがにちゃくでいちまんえん
10,000 yen for 2 set of suits
台湾
たいわん
Taiwan
足
そく/ぞく
counter for pair of shoes, socks
左右(さゆう)セットで一足(いっそく)
靴下が3足980円
くつしたがさんぞくきゅうひゃくはちじゅうえん
980 yen for 3 pairs of socks
運動靴が1足2,000円
うんどうぐつがいっそくにせんえん
2000 yen for a pair of trainers
羽織
はおり
Haori
画伯
がはく
master painter, artist
頭
とう
counter for big animals 牛(うし)、馬などの大きな動物
中国から2頭のパンダが来た。
ちゅうこくからにとうのぱんだがきた。
2 pandas came from China.
台
だい
counter for device/ machinery
e.g 車、テレビ、計算機などの機械
うちにはパソコンが3台あります。
うちにはぱそこんがさんだいあります
We have 3 computers
画廊
がろう
picture gallery
画数
かくすう stroke count (漢字の線や点)
川という漢字の画数は3画です。
かわというかんじのかくすうはさんかくです。
There are 3 strokes in ‘kawa’ kanji.
羽根
はね
- feather, wing
- fan blade
羽
わ
counter for 鳥,兎(うさぎ)
兎
うさぎ
rabbit
3羽
さんば
3 rabbits/ birds
軒
- のき - eaves
2. けん/げん - counter for 家、店、食堂(しょくどう)
軒並み
のきなみ
- row of houses
- altogether
個
こ
counter for round things
e.g. りんご、みかん、ボール、石などの物
レモンを一個とじゃが芋を3個ください。
れもんをいっことじゃがいもをさんこください。
One lemon and 3 potatoes please.
じゃが芋
じゃがいも
potato
3軒隣の家
さんけんとなりのいえ
3 houses next door
事柄
ことがら
matter, thing
件
けん
counter for 事柄(ことがら)、伝言(でんごん)、メール
交通事故が一件、伝言が3件
こうつうじこがいっけん、でんごんがさんけん
1 traffic accident, 3 messages
杯
さかずき
sake cup
匹
ひき/ぴき/びき
counter for small animals
e.g. 犬、猫、魚、虫
犬を1匹と猫を2匹飼っている
いぬをいっぴきとねこをにひきかっている
They have one dog and two cats.
杯
はい/ぱい/ばい
counter for liquid in a container
器(うつわ)に入った液体(えきたい)
ビールをグラスで3杯
びーるをぐらすでさんぱい
3 glasses of beer
巻末
かんまつ
end of a book
順位
じゅんい
order, rank
等級
とうきゅう
grade, class
位
counter for place/ order/ rank
6位に入賞する
ろくいににゅうしょうする
6th place in a contest
階層
かいそう
class, level, layer, hierarchy
割れ目
われめ
- chasm, crevice, split, fissure
- (vulgar) vagina, cunt
巻
かん
counter for volume in a series
シリーズ物の本の数や順序(じゅんじょ)
順序
じゅんじょ
order, sequence, procedure
全10巻の漫画の7巻まで読む
ぜんじゅうかんのまんがのななかんまでよむ
read up to 7th book in a 10 volume set manga
階
かい/がい
counter for floors 建物の床(ゆか)の数
三階建のアパートの一階の部屋に住む
さんかいだてのあぱーとのいっかいのへやにすむ
live in the 1st floor room on a 3-storeyed building
枚
まい
counter for flat objects
紙、板(いた)、皿などの薄(うす)くて平(ひら)たい物
80円切手10枚と葉書を二枚ください。
はちじゅうえんきってじゅうまいとはがきをにまいください。
Ten 80 yen stamps and 2 postcards, please.
切手
きって
stamp
冊
さつ
counter for books/ magazines 雑誌
試験の問題集を5冊勉強しました。
しけんのもんだいしゅうをごさつべんきょうしました。
I studies 5 books on exam questions collection.
泊
はく/ぱく
counter for nights of stay
2泊3日の旅行
にぱくさんにちのりょこう
3 day 2 night trip
畳
- たたみ - tatami mat
2. じょう - counter for tatami mat/ size of room
単位
たんい
- denomination, unit
- school credit
四畳半の部屋
よじょうはんのへや
4 and a half tatami size room
割
わり
ratio, 一割=10%
4割引き
よんわりびき
40% off
斤
きん
1. unit of weight (old use)
2. loaf of bread
食パン(しょく)350−400gの塊(かたまり)
斤量
きんりょう
weight
隻語
せきご
just a few words
隻手
せきしゅ
one arm/hand
食パンを1斤買う
しょくぱんをいっきんかう
buy one loaf of bread
潜水
せんすい
diving
脚本
きゃくほん
script, screenplay
脚色
きゃくしょく
dramatisation of a film
醤油
しょうゆ
soy sauce
隻
せき
counter for big ships
潜水艦
せんすいかん
submarine
大型漁船が2隻出港した。
おおがたぎょせんがにせきしゅっこうした。
2 big fishing boats left the harbour.
炊く
たく
to cook, boil
遍歴者
へんれきしゃ
pilgrim, nomad
遍歴
へんれき
travels, pilgrimage
錠前屋
じょうまえや
locksmith
一軒家
いっけんや
detached house
白鳥
はくちょう
swan
脚
きゃく
counter for furniture with legs
机(つくえ)や椅子(いす)など脚(あし)のある道具
パイプ椅子を50脚並べてください。
ぱいぷいすをごじゅうきゃくならべてください。
please set 50 pipe chairs in a row
錠
じょう
- lock, padlock
- pill, tablet
- counter for pills etc 薬の粒(つぶ)
毎食後一回2錠お飲みください
まいしょくごいっかいにじょうおのみください
take 2 tablets once after every meal
遍
へん/べん/ぺん
no. of times/ action
何遍も
なんべんも
repeatedly
何遍も同じことを言う
なんべんもおなじことをいう
always say the same thing repeatedly
箇所
かしょ
passage, place
箇
か
- counter for special place, location 特定の部分や場所
- counter for no. of months 月の数
間違いが1箇所ある。
まちがいがいっかしょある。
there’s one mistake
家賃は1箇月(一ヶ月)3万円です。
やちんがいっかげつさんまんえんです。
Rent is 30000 yen per month.
坪
つぼ
counter for unit/ area of land
土地(とち) 建物の面積(めんせき)
面積
めんせき
area
一坪は約 3.3m2 で、畳2畳ぐらいの広さ。
ひとつぼはやく3.3m2 で、たたみにじょうぐらいのひろさ。
One tsubo is about 3.3 m2, approx. 2 tatami mat.
升
しょう
unit of volume (1.8 litres)
米(こめ)酒 醤油などの量(りょう)
一升瓶
いっしょうびん
1 sho bottle (1.8 litres)
一升炊きの炊飯器
いっしょうだきのすいはんき
Rice cooke with 1.8 litre capacity