3.1 Flashcards
Station
駅(えき)
Station employee
駅員(えきいん)
Station master
駅長(えきちょう)
Hospital
病院(びょういん)
Hall,house,institute
院(いん)
To be in a hospital
入院する(にゅういん)する
A graduate school
大学院(だいがくいん)
To raise/breed
育てる(そだてる)
Physical exercises
体育(たいいく)
Education
教育(きょういく)
To swim
泳ぐ(およぐ)
Swimming
水泳(すいえい)
Mind, will
意(い)
Attention/warning/notice
注意(ちゅうい)
Opinion
意見(いけん)
To prepare
用意(よい)
To drink
飲む(のむ)
Drinking
飲酒(いんしゅ)
A beverage
飲み物(のみもの)
Cheap
安い(やすい)
To be relieved
安心(あんしん)
To be safe
安全(あんぜん)
Bargain sale
安売り(やすうり)
All members
全員(ぜんいん)
A member of
員(いん)
An employee in a company
会社員(かいしゃいん)
Clerk, salesman
店員(てんいん)
Bad
悪い(わるい)
Bad person
悪人(あくにん)
Bad atmosphere
悪気(あくぎ)
Good and evil
善悪(ぜんあく)
Medical/doctor
医(い)
Medical science
医学(いがく)
A doctor
医者(いしゃ)
Doctors office
医院(いいん)
Dark
暗い(くらい)
A dark room
暗室(あんしつ)
Light and shade
明暗(めいあん)
Mental arithmetic
暗算(あんざん)
Thing
物(もの)
Crops
作物(さくもつ)
A living creature
生物(せいぶつ)
Baggage
荷物(にもつ)
Physics
物理学(ぶつりがく)
Load
荷(に)
Conveyor belt for package
荷車(かしゃ)
Hand luggage
手荷物(てにもつ)
To pack
 荷造り(につくり)
Recorded book/official record
帳
Accountant book room
帳場(ちょうば)
Bank book
通帳(つうちょう)
Small book
手帳(てちょう)
Erase book
帳消し(ちょうけし)
To open
開く(ひらく、あける)
To open a meeting
開会する(かいかいする)
Open a store
開店(かいてん)
Flow
流れる(ながれる)
Diary book
日記帳(にっきちょう)
Join/merge
合流(こうりゅう)
Fashion craze
流行(りゅうこう)
Criminal median punishment
流人(るにん)
Hurry
急ぐ(いそぐ)
Express train
急行(きゅうこう)
Vital spot/vitals
急所(きゅうしょ)
Important business
急用(きゅうよ)
Fast flowing/rapid
急流(きゅうりゅう)
Change/instead
代わる(かわる)
Era
時代(じだい)
Switch
交代(こうたい)
Price
代金(だいきん)
Colored paper like origami
千代紙(ちよがみ)
Teens
十代(じゅうだい)
Ransom
身の代金(みのしろきん)
Ball/sphere (Usually for sports)
球(たま)
Baseball
野球(やきゅう)
Earth
地球(ちきゅう)
stadium
球場(きゅうじょう)
To throw
投げる(なげる)
Pitcher
投手(とおしゅ)
Vote
投票(とうひょう)
Appear/show
表す(あらわす)
Face, front side
表(おもて)
Leader/representative
代表(だいひょう)
Front and back
表裏(おもてうら)
Time schedule for train
時刻表(じこくひょう)
Warmth/warming
温かい(あたたかい)
Temperature
温度(おんど)
air temp
気温(きおん)
Warm weather
温暖(おんだん)
Warm place/area
温帯(おんたい)
World/area
界(かい)
World
世界(せかい)
Limit
限界(げんかい)
divided line
境界(きょうかい)
Business world
業界(ぎょうかい)
Roof, shop, house
屋(や)
Rooftop
屋上(おくじょう)
Roof
屋根(やね)
Trees, bush shop Garden Center shop
植木屋(うえきや)
To carry
運ぶ(はこぶ)
Track field
運動場(うんどうじょう)
Driver
運転手(うんてんしゅ)
delivery company
運送(うんそう)
Lucky
幸運(こううん)
Middle/center
央
the center
中央(ちゅうおう)
Part of center
中央部(ちゅうおうぶ)
Chu oh Park
中央公園(ちゅうおうこうえん)
side
横(よこ)
Side street
横道(よこみち)
Next town
横町(よこちょう)
Lazy/short cutter
横着(おうちゃく)
Crosswalk
横断歩道(おうだんほどう)
Change/ -ization/ science change
化(か)
Chemistry
化学(かがく)
modernization
近代化(きんだいか)
Culture
文化(ぶんか)
to modernize
近代化する(きんだいかする)
Ghost
お化け(おばけ)
A member of a committee
委員(いいん)
Chairman
委員長(いいんちょう)
Details /particulars
委細(いさい)
Librarian
図書委員(としょいいん)
science change
化ける(ばける)
Grouping (meeting)
い
Drunk driver
飲酒運転(いんしゅうんてん)
Floor
階(かい)
Second floor
2階
Stairs, steps
階段(かいだん)
Octave
音階(おんかい)
Move,leave behind
去る(さる)
Past year
去年(きょねん)
Past
過去(かこ)
abandoned
置き去り(おきざり)
Cold
寒い(さむい)
Protection from cold
防寒(ぼうかん)
Cold and warm
寒暖(かんだん)
Rise/initiate
起きる(おきる)
To happen/occur
起こる(おこる)
To stand up
起立(きりつ)
Feeling
感(かん)
Complementing
感心(かんしん)
Exciting
感動(かんどう)
The way of feeling
感じ方
Feeling, imaginary, writing
感想文(かんそうぶん)
Period
期(き)
Expectation
期待(きたい)
A term/period
期間(きかん)
First semester
1学期(いちがっき)
Commuter pass
定期券(ていきけん)
Mansion/Hall
館(かん)
Gymnasium
体育館(たいいくかん)
Movie theater
映画館(えいがかん)
Library
図書館
Bridge
Walking bridge
歩道橋(ほうどうきょう)
Overpass
陸橋(りっきょう)
Customer/guest
お客さん
A passenger
乗客(じょうきゃく)
Parlor
客間(きゃくま)
Bank, coast, shore
岸(ぎし)
Ocean coast
海岸(かいがん)
Riverbank
川岸(かわぎし)
Other shore
向こう岸(むこうぎし)
Turn, band, curved, SONG
曲がる(まがる);きょく
Walkway corner
曲がり角(まがりかどう)
Marching song
行進曲(こうしんきょく)
Composer
作曲家(さっきょくか)
Acrobatics
曲芸(きょくげい)
China Characters
漢字(かんじ)
Kanji dictionary
漢和辞典(かんわじてん)
China
漢(かん)
Palace/shrine
宮(みや)
sacred place
宮中(きゅうちゅう)
Shrine visit
お宮参り(おみまいり)
Palace
宮殿(きゅうでん)
Jingu palace
神宮(じんぐう)
Industry/business
わざ、業(ぎょう)
Work
作業(さぎょう)
Early work
早業(はやわざ)
Class
授業(じゅうぎょう)
Agriculture
農業(のうぎょう)
Bureau
局(きょく)
Area code
局番(きょくばん)
Pharmacy
薬局(やっきょく)
Broadcaster bureau
放送局(ほうそうきょく)
Post office
郵便局(ゆうびんきょく)
Grade/level/hierarchy
級(きゅう)
Promotion
進級(しんきゅう)
Class (hierarchy)
階級(かいきゅう)
Classroom library
学級文庫(がっきゅうぶんこ)
Advanced, higher rank
上級(じょうきゅう)
Study thoroughly/master/go to the end of
究める(きわめる)
A researcher
研究者(けんきゅうしゃ)
Research
研究(けんきゅう)
A research Institute
研究所(けんきゅうじょ)
Study/investigate/inquire
究明(きゅうめい)
Blood
血(ち)
Veins
血管(けっかん)
White blood cells
白血球(はっけっきゅう)
The blood
血液(けつえき)
Nose bleed
鼻血(はなじ)
You
君(きみ)
More than you
君たち
Knowledgeable ppl, high-level people
君子(くんし)
Suffering
苦しむ(くるしむ)
Bitter
苦い(にがい)
Bad at
苦手(にがて)
Gokurosan
ご苦労さん
Painstakingly
苦心(くしん)
Light, not heavy
軽い(かるい)
Look down upon
軽蔑(けいべつ)
Light footed
 身軽(みがる)
Imprudent, thoughtless 
軽弾み(かるはずみ)
Weigh importance of
軽重(けいちょう)
Tool/ingredient
具(ぐ)
A tool
道具(どうぐ)
Stationary
文房具(ぶんぼうぐ)
Paint tube
絵の具(えのぐ)
Concrete, specific , sure of
具体的(ぐたいてき)
Position
係(かかり)
Library helper
図書係り(としょがかり)
Link
連係(れんけい)
Connection
関係(かんけい)
That position
係員(かかりいん)
Silver
銀(ぎん)
Bank( money)
銀行(ぎんこう)
Silver fox
銀狐(ぎんぎつね)
Silver color
銀色(ぎんいろ)
Division, section, Ward, area
区(く)
A district
地区(ちく)
To distinguish
区別する(くべつする)
A ward office
区役所(くやくじょ)
Lake
湖(みずうみ)
Lake water
湖水(こすい)
Biwa lake
びわ湖(びわこ)
Lake surface
湖面(こめん)
Port
港(みなと)
Airport
空港(くうこう)
Return port
帰港(きこう)
Fishing port
漁港(ぎょこう)
Port city
港町(みなとまち)
Decide, decision
決める(きめる)
Majority vote
多数決(たすうけつ)
Decision
決意(けつい)
Final battle
決勝(けっしょう)
Set phrases, cliches
決まり文句(きまりもんく)
Warehouse, storage
庫(こ)
A safe
金庫(きんこ)
Warehouse, storehouse
倉庫(そうこ)
Refrigerator
冷蔵庫(れいぞうこ)
Class library
学級文庫(がっきゅうぶんこ)
Happiness, good fortune
幸せ(しあわせ)(さいわい)
Miss fortune
不幸(ふこう)
Happy person
幸せ者(しあわせもの)
Good luck
幸運(こううん)
Happiness
幸福(こうふく)
Grind, sharpen
研(けん)
Sharpen a sword
刀を研ぐ(かたなをとぐ)
To study, research
研究(けんきゅう)
To study and train
研修する(けんしゅうする)
Prefecture
県(けん)
A prefectural office
県庁(けんちょう)
Direction
方向(ほうこう)
to turn one’s head
向く(むく)(むける)
Aspiration
向上心(こうじょうしん)
Facing the wind
向かい風(むかいかぜ)
Sideway facing
横向き(よこむき)
Delete
消去(しょうきょ)
Festival
祭り(まつり)
Culture festival
文化祭(ぶんかさい)
National holiday
祭日(さいじつ)
An eve of
前夜祭(ぜんやさい)
Village festival
村祭り(むらまつり)