第一週3日目 Flashcards
うつむく
cast your eyes down, to look down
うなずく
to nod
瞬きをする(まばた)
blink your eyes
目をつぶる
close your eyes
一言つぶやく(ひとこと)
to mutter
ささやく
to whisper
歌を口ずさむ(くち)
to sing a song
煙にむせる(けむり)
choke from smoke
食べ物でむせる
to swallow food the wrong way
ほっぺたをつねる
pink your cheek
草をむしる
pull weeds
カレンダーをめくる
to turn over a page of the calendar
塩をつまむ
鼻をつまむ
to pinch
花を摘む(つ)
to pick flowers
才能の芽を摘む(さいのうのめをつむ)
to ruin someone’s opportunity to succeed
足をさする
to rub your legs
髪の毛をいじる
play with your hair
庭をいじる
(庭いじり)
to garden
(gardening)
家具のほこりをはたく
to dust the furniture
水をすくう
to scoop up water
杖を突く(つえ・つ)
to use a cane
赤ちゃんをバスタオルでくるむ
to wrap a baby in a towel
紙を丸める(かみをまるめる)
crumple a piece of paper
体を丸める(まるめる)
to curl up
マッチを擦る
to strike a match
指をさす
to point a finger
横になる(よこ)
to lie down
うつ伏せになる(ぶ)
to lie on your stomach
仰向けになる(あおむけ)
to lie on your back
1歳未満の赤ちゃんが、寝返りをしてうつ伏せ寝の姿勢になってしまったら、____寝に戻してあげましょう。赤ちゃんが1歳を過ぎているなら、寝返りをしてうつ伏せ寝になっても、あまり神経質になることはないでしょう。ただ、赤ちゃんを寝かせる時には、____寝の姿勢で寝かせるようにしましょう。
体を反らす(そらす)
bend backwards
体を曲げる:bend forwards
馬にまたがる(うま)
to ride a horse
湯に浸かる(つかる)
to soak in hot water
(used for baths)
門をくぐる(もん)
to go through the gate
水たまりをよける
to avoid a puddle of water
水中でもがく・あがく
to struggle in the water
山中をさまよう(さんちゅう)
get lost and wander about in the mountains