2013-06 沼津機能語リスト Flashcards
-a
[形容詞]
-e
[副詞]
-i
[動詞不定形]
-o
[名詞]
-j
[複数語尾]
-n
[対格語尾]
-i
~すること[不定形]
-as
~する/している[現在]
-is
~した[過去]
-os
~するだろう[未来]
-u
~しろ[意志法]
-us
~するとすれば[仮定法]
[指示]la viro
その男
[総称]la viro
男というもの
[全体]la viroj
男はみな
mi
私
ni
私たち
vi
あなた/あなたがた
li
彼
s^i
彼女
g^i
それ
ili
彼ら/彼女ら/それら
si
自分[三人称再帰代名詞]
oni
[一般人称]
oni diras ke…
~だそうだ
ajn[任意/譲歩]
[副]~であっても
iu ajn
だれであろうとも
almenau^
少なくとも~だけ
ambau^
両方とも
ankau^
~も
ankorau^
Nia laboro ankorau~ dau~ras.
まだ/もっと
私達の仕事はまだ続く。
apenau^
かろうじて
baldau^
Taro baldau~ eklernos Esperanton.
間もなく
太郎はまもなくエスペラントを学び始める。
c^i
[近接]
tio c^i/c^i tio
これ
c^irkau^
およそ
c^u
~ですか
do
それでは
ec^
~でさえ
for
あちらへ
hierau^
きのう
hodiau^
きょう
ja
まったく
jam
Taro jam prenis matenmang^on.
すでに
太郎はもう朝食をとった。
jen
ほら
jes
はい
ju pli… des pli
…するほどますます~だ
j^us
ちょうど
kvazau^
~のような
mem
~自身/ひとりでに
minus
引いて
morgau^
あす
ne
~でない/いいえ
nun
いま
nur
Mi parolas nur Esperanton.
~だけ
私はエスペラントだけを話す。
plej
もっとも
plej alte
もっとも高く
pli
もっと
pli granda
もっと大きい
plu
さらに/もっと
dau^rigi plu
もっと続ける
plus
加えて
preskau^
ほとんど
tamen
しかしながら
tre
とても
tro
Vi mang^as tro multe.
あまりにも
君は食べすぎる
tuj
ただちに
al la monto [al]
あの山 へ
al mia patro [al]
私の父 に
anstatau^ vi
君 のかわりに
antau^ la domo [antau^]
その家 の前
antau^ la sesa horo [antau^]
6時 前
apud mia domo [apud]
私の家 のわき
c^e la pordo [c^e]
戸 の所
c^irkau^ la lago [c^irkau^]
あの湖 のまわり
c^irkau^ la kvina horo [c^irkau^]
5時 ごろ
du kilogramoj da rizo [da]
米2キログラム [〜の量の]
de mia patro [de]
私の父 から
de la tria horo [de]
3時 から
romano verkita de li [de]
彼 により 書かれた小説
au^to de mia patro [de]
私の父 の 車
dum du horoj [dum]
2時間 [〜のあいだ]
ekster la urbo [ekster]
その町 の外
el mia pos^o [el]
私のポケット の中から
la plej longa el la kvin [el]
5つ の中で 最も長い
tablo el ligno [el]
木製の机 [〜よりなる]
en la urbo [en]
その町 の中
en la oka de decembro [en]
12月8日 に
en la jaro 1998 [en]
1998年 に
g^is la urbo [g^is]
あの町 まで
g^is la mateno [g^is]
朝 まで
inter la du urboj [inter]
その2つの都市 のあいだ
inter la sesa kaj sepa horo [inter]
6時と7時 のあいだ
je la sepa horo [je]
7時 に [〜に:時刻]
vizag^o kontrau^ vizag^o [kontrau^]
向かい合って [〜に面して]
kontrau^ la vento [kontrau^]
風にさからって [〜に反対して]
krom ni [krom]
私たち のほかに
kun ni [kun]
私たち とともに
besto kun kornoj [kun]
ツノのある動物 [〜のある]
lau^ la rivero [lau^]
その川 にそって
lau^ la j^urnalo [lau^]
その新聞 によれば
malgrau^ klopodo [malgrau^]
努力 にもかかわらず
per viaj manoj [per]
あなたの両手 で[:手段]
doni po tri folioj [po]
3枚ずつ与える [〜ずつ]
por nia sukceso [por]
私たちの成功 のために
danki por la helpo [por]
その援助に対して感謝する [〜に対して]
por lia opinio [por]
彼の意見に賛成 [〜に賛成]
post la leciono [post]
その授業 のあと
post (=malantau^) la arbo [post]
あの木 のうしろ
preter la lago [preter]
その湖 のそばを通って
pri la ekzameno [pri]
その試験 について
morti pro kancero [pro]
ガンで死ぬ [〜ゆえ:原因]
sen konsento [sen]
同意なしで [〜なしで]
sub la nubo [sub]
あの雲 の下
super la monto [super]
あの山の上の方 [〜の上の方:非接触]
sur la muro [sur]
壁(の上)に [〜の上:接触]
tra la arbaro [tra]
森 を通って
tra la tuta nokto [tra]
一晩中 [〜中ずっと]
trans la monto [trans]
あの山 のむこう
kio [ki+o]
What? なに? [疑問+事物]
kiu [ki+u]
Who? だれ?/どれ?/どの~? [疑問+個別(人や物)]
kia [ki+a]
What? どんな? [疑問+性質・種類]
kies [ki+es]
Whose? だれの? [疑問+所有]
kie [ki+e]
Where? どこ? [疑問+場所]
kiam [ki+am]
When? いつ? [疑問+時間]
kiel [ki+el]
How? どのように? [疑問+方法]
kial [ki+al]
Why? なぜ? [疑問+理由]
kiom [ki+om]
どのくらい? [疑問+数量]
tio [ti+o]
それ/そのこと [指示+事物]
io [i+o]
なにか [不定+事物]
c^io [c^i+o]
すべてのもの/こと [普遍+事物]
nenio [neni+o]
なにも~ない [否定+事物]
tiu [ti+u]
その (人)/それ [指示+個別(人や物)]
iu [i+u]
だれか/どれか [不定+個別(人や物)]
c^iu [c^i+u]
全員/すべての [普遍+個別(人や物)]
neniu [neni+u]
だれも(どれも)~ない [否定+個別(人や物)]
tia [ti+a]
そんな~ [指示+性質・種類]
ia [i+a]
なんらかの~ [不定+性質・種類]
c^ia [c^i+a]
あらゆる~ [普遍+性質・種類]
nenia [neni+a]
どんな~も…ない [否定+性質・種類]
ties [ti+es]
それの~ [指示+所有]
ies [i+es]
だれかの~ [不定+所有]
c^ies [c^i+es]
みんなの~ [普遍+所有]
nenies [neni+es]
だれの~も…ない [否定+所有]
tie [ti+e]
そこに [指示+場所]
ie [i+e]
どこかに [不定+場所]
c^ie [c^i+e]
どこにでも [普遍+場所]
nenie [neni+e]
どこにも…ない [否定+場所]
tiam [ti+am]
そのとき [指示+時間]
iam [i+am]
いつか [不定+時間]
c^iam [c^i+am]
いつでも [普遍+時間]
neniam [neni+am]
一度も…ない [否定+時間]
tiel [ti+el]
そのように [指示+方法・程度]
iel [i+el]
なんとか [不定+方法・程度]
c^iel [c^i+el]
あらゆる方法で [普遍+方法・程度]
neniel [neni+el]
どのようにも…ない [否定+方法・程度]
tial [ti+al]
それで [指示+理由]
ial [i+al]
なぜか [不定+理由]
c^ial [c^i+al]
あらゆる理由で [普遍+理由]
nenial [neni+al]
どんな理由でも~ない [否定+理由]
tiom [ti+om]
それだけ [指示+数量]
iom [i+om]
いくらか [不定+数量]
c^iom [c^i+om]
ありったけ [普遍+数量]
neniom [neni+om]
少しも…ない[否定+数量]
kaj
~と…/~そして…
au^
~か…/~または…
sed
~しかし…
nek
(~でもなく)…でもない
antau^ ol
~する前に
apenau^
~するとすぐ
de kiam
~してから
dum
~するあいだ
ec^ se
たとえ~としても
c^ar
~なので
g^is
~するまで
ke
~と/~ということ
kiam
~するとき
kiel
~するように
kiom
~するだけ
kvankam
~だけれども
kvazau^
まるで~のように
ol
~よりも
post kiam
~していらい
se
もし~なら
frato/bofrato [bo-]
兄/義理の兄 [婚姻による関係]
doni/disdoni [dis-]
与える/くばる [分散]
ministro/c^efministro [c^ef-]
大臣/首相 [首/長]
plori/ekplori [ek-]
泣く/泣きだす[動作の開始/状態→動作]
sidi/eksidi [ek-]
座っている/座り込む[動作の開始/状態→動作]
edzo/eskedzo [eks-]
夫/前夫 [前/元]
patro/gepatroj [ge-]
父/両親 [男女両方]
ami/malami [mal-]
愛する/憎む [正反対]
kompreni/miskompreni [mis-]
理解する/誤解する [誤]
patro/prapatro [pra-]
父/祖先 [時間的に遠い]
veni/reveni [re-]
来る/もどる [再/返]
prezidento/vicprezidento [vic-]
大統領/副大統領 [副]
knabo/knabac^o [-ac^-]
子ども/悪童 [劣悪]
lerni/lernado [-ad-]
学ぶ/学習 [行為/動作の継続]
mang^i/mang^aj^o [-aj^-]
食べる/食品 [事物]
grupo/grupano [-an-]
グループ/メンバー [一員]
vorto/vortaro [-ar-]
単語/辞書 [集団/集まり]
Jos^io/Joc^jo [-c^j-]
ヨシオ/よっちゃん [男性の愛称]
porti/portebla [-ebl-]
運ぶ/携帯用の [〜されうる]
amiko/amikeco [-ec-]
友人/友情 [性質]
granda/grandega [-eg-]
大きい/巨大な [程度が著しい]
lerni/lernejo [-ej-]
学ぶ/学校 [場所]
labori/laborema [-em-]
働く/働き者の [傾向/性向]
lerni/lernenda [-end-]
学ぶ/学ぶべき [〜すべき]
pluvo/pluvero [-er-]
雨/雨つぶ [物質の一個体]
monto/monteto [-et-]
山/丘 [程度が弱い/小さい]
japano/Japanio [-i-]
日本人/日本 [国名]
koko/kokido [-id-]
にわとり/ひよこ [子ども/子孫]
dau^ri/dau^rigi [-ig-]
Nia laboro ankorau~ dau~ras.
続く/続ける [他動詞化/使役]
私達の仕事はまだ続く。
lerni/lernigi [-ig-]
学ぶ/学ばせる [他動詞化/使役]
fermi/fermig^i [-ig^-]
閉める/閉まる[自動詞化/状態→動作]
sidi/sidig^i [-ig^-]
座っている/座り込む[自動詞化/状態→動作]
skribi/skribilo [-il-]
書く/筆記具 [道具]
patro/patrino [-in-]
父/母 [女性]
ac^eti/ac^etinda [-ind-]
買う/買うに値する [〜に値する]
glavo/glavingo [-ing-]
刀/さや [挿入物を受ける物]
kapitalo/kapitalismo [-ism-]
資本/資本主義 [主義/学説]
anarkio/anarkiisto [-ist-]
無支配/無政府主義者[主義者/専業従事者]
instrui/instruisto [-ist-]
教える/教師[主義者/専業従事者]
Secuko/Senjo [-nj-]
セツコ/せっちゃん[女性の愛称]
du/duobla [-obl-]
2/2倍の[倍数]
du/duono [-on-]
2/2分の1[分数]
tri/triopo [-op-]
3/トリオ[集まり/群数]
mono/monujo [-uj-]
お金/さいふ[入れ物/国名/木]
japano/Japanujo [-uj-]
日本人/日本[入れ物/国名/木]
pomo/pomujo [-uj-]
りんご/りんごの木[入れ物/国名/木]
juna/junulo [-ul-]
若い/若者[ある性質の人]
okulo/okulumi [-um-]
目/目配せする[融通接尾辞]
-ant-
~しつつある[能動]
-int-
~してしまった[能動]
-ont-
~しようとする[能動]
-at-
~されつつある[受動]
-it-
~されてしまった[受動]
-ot-
~されようとしている[受動]
nulo (名詞)
0
unu
1
du
2
tri
3
kvar
4
kvin
5
ses
6
sep
7
ok
8
nau^
9
dek
10
cent
100
mil
1000
miliono (名詞)
1000000
dudek
20
tridek
30
kvardek kvin
45
sescent
600
sepcent
700
nau^cent nau^dek nau^
999
du mil
2000
tridek kvar mil
34000
nau^cent nau^dek nau^ mil
999000
(la) unua
1番目の
(la) dua
2番目の
(la) tria
3番目の
(la) kvara
4番目の
Tempo pasas.
時は過ぎる.
Mi estas studento.
私は学生です.
Li s^ajnas laca.
彼は疲れているようだ.
Mi ac^etis libron.
私は本を買った.
Mi elektis lin prezidanto.
私は彼を議長に選んだ.
La laboro faris min laca.
その仕事が私を疲れさせた.
La libro apartenas al mi.
その本は私のものだ.
Li invitis min al la festo.
彼は私を祝いに招いた.
Varmege. [無主語文]
暑い.
Pluvas. [無主語文]
雨がふっている.