漢検10級の言葉ステップ11 Flashcards
釣り
つり
fishing
名人
めいじん
master/expert (at something)
釣りの名人:expert/master at fishing
人形
にんぎょう
doll, puppet
大人
おとな
adult
水玉模様
みずたまもよう
polka dot pattern
水玉:polka dots
模様:pattern
水道の水
すいどうのみず
tap water
水道:water source, water service
正方形
せいほうけい a square (noun)
答え
こたえ
response, answer, solution
姿勢
しせい
posture
正す
ただす
to correct, to reform, to amend
姿勢を正す:to correct one’s posture
正直に言う
しょうじきにいう
to say honestly, to say frankly
正直:honesty, integrity, frankness
生卵
なまたまご
raw egg
生まれる
うまれる
to be born
ひげ
moustache, bear (facial hair)
生やす
はやす
to grow, to cultivate, to wear a beard
ひげを生やした:He grew/had a beard
ひげを生やした先生:The teacher who had a beard.
〜人乗り
〜にんのり
~ seater (vehicle)
うちの車は五人乗りだ。:the interior of the car seats 5.
行い
おこない
a deed, an act, an action
正しい行いをする人:A person who does the right thing.
忘れる
わすれる
to forget, to be forgetful
一生
いっしょう
whole life, a lifetime
一生忘れない思い出:an unforgettable memory
生える
はえる
to grow, to sprout up
庭に草が生えてきた:Grass has been growing (coming up) in the garden
書き入れる
かきいれる
to write in
ノートに正しく書き入れる。:To fill in a notebook correctly.
リズム
rhythm
音楽のリズムの乗りダンスをする
Dance to the rhythm of the music.
人種
じんしゅ
race (of people)
いろいろな人種:various races/ethnicities