1 SEMESTRE GIAPPO 2 Flashcards
1
Q
生活
A
せいかつ
vita quotidiana
2
Q
意識
A
いしき
consapevolezza
3
Q
学習
習う
A
がくしゅう esercitazione
ならう imparare
4
Q
違う
間違える
A
ちがう essere diverso sbagliare
まちがえる sbagliare
5
Q
問題
A
もんだい
problema
6
Q
言葉
葉
A
ことば parola lingua
は foglia
7
Q
現在
A
げんざい
presente
8
Q
物価
品物
A
ぶっか prezzo
しなもの oggetti
9
Q
多い
多忙な
A
おおい un pò/ molti
たぼう impegnato
10
Q
忙しい
A
いそがしい
indaffarato/impegnato
11
Q
欠席
A
けっせき
assente
12
Q
出席
欠席
A
しゅっせき presente
けっせき assente
13
Q
地下鉄
地面
A
ちかてつ metropolitana
じめん terra/suolo
14
Q
速い
A
はやい
veloce rapido svelto
15
Q
授業
教授
A
じゅぎょう lezione
きょうじゅ assistente docente
16
Q
難しい
A
むずかしい
difficile
17
Q
覚える
忘れる
A
おぼえる ricordare
わすれる dimenticare
18
Q
雑誌
A
ざっし
rivista
19
Q
困る
A
こまる
essere in difficoltà / in imbarazzo
20
Q
留学生
留学中
A
りゅうがくせい studente straniero
りゅうがくちゅう
21
Q
調査
A
ちょうさ
sondaggio
22
Q
専門
学校 ー> 校門
A
せんもn specializzazione
こうもn cancelli della scuola
23
Q
慣れる
A
なれる abituarsi
24
Q
病気
病院
入院
A
びょうき
びょういん
にゅういn
25
頭
あたま testa
26
晴れ
はれ
27
短い
| 短歌
みじかい breve/corto
| たんか poesie brevi
28
暑い
| 熱い
あつい caldo
29
痛い
| 頭痛
いたい doloroso
| ずつ emicrania
30
快適
かいてきな
| confortevole
31
閉める
しめる chiudere
32
質問する
しつもんする
33
同じ
おなじ
34
```
北海道
九州
大阪
東京
京都
名古屋
```
```
ほっかいどう
きゅうしゅう
おおさか
とうきょう
きょうと
なごや
```
35
アメリカ製
| 手製
アメリカせい
36
バス停
バスてい
37
年下
としした persona più giovane
38
都市
商業都市
業界
とし metropoli
しょうぎょうとし città commerciale
ぎょうかい industria
39
世界
せかい mondo
40
通る
とおる passare per/attraversare
41
座る
| 銀座
すわる sedersi
| ぎんざ
42
背が高い
せがたかい
43
待合室
まちあいしつ sala d'attesa
44
薬
| 薬屋
くすり
| くすりや
45
指
ゆび dito
46
運動
不動産屋
動物園
うんどう movimenti
ふどうさにゃ agenzia immobiliare
どうぶつえn zoo
47
歯
dente
48
診察券 しんさつ..
| 前売り券
けん foglietto
| まえうりけn prevendita
49
危険
| 保険
きけn pericoloso
| ほけn assicurazione
50
待つ
持つ
特に
まつ aspettare
もつ prendere
とくに specialmente
51
落ちる
| 階段から落ちる
おちる cadere
| かいだn scala
52
打つ
うつ battere
53
治る
なおる guarire
54
捨てる
すてる buttare
55
要る
いる necessario
56
消化に悪い
消す
消化
化学
しょうかにわるい
けす spegnere
しょうか
かがく chimica
57
天気予報
てんきよほう
58
気温
きおn temperatura
59
最高気温
さいこうきおn
60
最低気温
さいていきおn
61
雪
ゆき neve
62
用事
じょうじ
| impegno
63
全部
| 全国的
ぜんぶ
| ぜんこくてき
64
涼しく
すずし
| fresco
65
迎える
むかえる andare incontro/verso
66
気持ち
| 気分が悪い
きもち
| きぶn
67
健康
けんこう salute
68
食欲
しょくよく appetito
69
最近
さいきん recentemente
70
男性
| 女性
だんせい
| じょせい
71
数
かず numero
72
栄養
えいよう nutrizione
73
能率がいい
のうりつがいい
| efficiente
74
特に
とくに specialmente
75
遅刻する
ちこくする arrivare tardi
76
心配する
しんぱいする
| preoccuparsi
77
増える
| 減る
ふえる
| へる
78
答える
質問する
質問に対して
こたえる rispondere
しつもんする
しつもんにたいして
79
空を見上げる
そらをみあげる ammirare il cielo
80
ラジオを聞く
ラジオをきく
81
合う
集合 する
集める/集まる
あう unire
しゅうごう assemblea
あつめる raggruppare
82
疲れる
つかれる stancarsi
83
電車
でんしゃ treno
84
開ける
閉める
開会式
結婚式
あける aprire
しめる chiudere
かいかいしき
けっこんしき
85
頭から足の先まで
あたまからあしのさきまで
86
お菓子
おかし dolci
87
遠足
えんそく gita
88
散歩
歩く
散る
さんぽ
あるく
ちる sparpagliare
89
道
| 歩道橋
みち via
| ほどうきょ zona pedonale
90
商店
しょうてん negozio
91
妹
| 姉
いもうと
| あね
92
お客さん
おきゃくさん cliente
93
一番
いちばん
94
何歳ですか
なんさいですか quanti anni hai?
95
散歩 する
さんぽ
96
強く
| 強い
つよく forte
| つよい
97
名前を呼びます
なまえをよびます
98
鼻
はな naso
99
目
め occhi
100
激しい
はげしい violento
101
自動車
じどうしゃ auto
102
始まる
はじまる iniziare
103
趣味
しゅみ
104
切手を集める
きってをあつめる
105
注意
ちゅうい attenzione
106
全国的に
| 目的
ぜんこくてきに
| もくてき scopo
107
良い天気
| 良い
よいてんき
| いい bello
108
日本は島国
にほんはしまぐに arcipelago
109
外国
がいこく paese straniero
110
旅行
| 飛行機
りょこ
| ひこうき aereo
111
郵便局
ゆうびんきょく
112
切手を五枚
きってを5まい