1課・2課 Flashcards
1
Q
~の状態が変わる前に、~する
A
うちに
2
Q
~の状態が続いている時に、~に代わる
A
うちに
3
Q
~の状態が続いている時、~ずっとする
A
間
4
Q
~の状態が続いている時に、~する・~が起こる
は瞬間的なことを表す文
A
間に
5
Q
~の前は~の状態が続く
A
~てからでないと・~てからでなければ
6
Q
「~の直前だ」
A
辞書形+ところ
7
Q
「~進行中だ」
A
ている形+ところ
8
Q
「~直後だ」
A
た形+ところ
9
Q
~と同じだ・同じように○○
A
~とおりだ・とおりに○○○・~どおりだ・どおりに○○○
10
Q
~が違えば、
A
~によって
11
Q
色々な場合のうちの一つの例を言う文
A
によっては
12
Q
~のとき、毎回同じように○○する
A
たびに
13
Q
~の程度が進めば、その分〇〇の程度も進む
A
(~ば)~ほど・(~なら)~ほど・~ほど
14
Q
~するとき、その機会を利用して、~もする
A
~ついでに
15
Q
ちょうどメールを書いている(〇〇〇)本人が来た。
A
ところに
16
Q
先生の説明を聞いている(○○○)だんだんわかってきた。
A
うちに
17
Q
今朝(○○○)のどが痛かった
A
起きったとき
18
Q
自分の目で(○○○)なんともお答えできません。
ヒント:確かめるを使う。
A
確かめてからでないと
19
Q
今日のスポーツ大会は(○○○)行います。
ヒント:予定を使う
A
予定通り
20
Q
私の場合、引っ越しする(○○○)物が増える。
A
たびに
21
Q
あの子はここぬカバンを(○○○)どこかへ行ってしまった。
ヒント:置くを使う
A
置いたまま
22
Q
山道を(○○○)見える景色が広がっていく
A
登って行って
23
Q
感謝の言葉でも、言い方(○○○)わるいいみにきこえることもある。
A
によっては