ドイツ語総合演習1前半(1学期) Flashcards
der Mittag. -e
正午、昼休み
die Hitze
暑さ/興奮、激情
herrschen
支配する/支配的である
die Herrschaft, -en
支配
die Universität, -en
大学
lethargische
無気力な/嗜眠性の
die Ruhe
静けさ/休息/平穏/静止
bronzen
ブロンズ(青銅)製の、ブロンズ色の
die Bronze, -n
ブロンズ・青銅/ブロンズ製の工芸品
der Keiser, -
皇帝
der Schlaf
眠り、睡眠
schläfrig
眠い/眠気を誘うような、眠そうな
schlummern
まどろむ/潜在している
die Leute
人々
dösen
まどろむ、ぼんやりしている
der Schatten, -
影/陰
das Institut, -e
研究所/制度
stehen
stand / gestanden
立っている
bleiben
blieb / ist … geblieben
とどまる
prächtig
壮麗な、すばらしい
die Wanduhr, -en
壁掛け時計、柱時計
die Wnd, Wände
壁
die Uhr, -en
時計/~時
das Gebäude, -
建物/構造
scheinen
schien / hat … geschienen
輝く/(~のように)見える
bisschen
少しの
müde
疲れて眠い/うんざりした
ewig
永遠の/絶え間ない
nur
ただ~だけ
dabei
その側に、その際に
befassen
(再帰)③と関わり合う
4⃣を③に従事させる
die Gewohnheit, -en
習慣、癖
insbesondere
(副)特に、とりわけ
verbreiten
広める/放つ/蔓延させる
die Variante, -n
変形、変種、異形
die Fähigkeit, -en
才能、素質/能力
einschlafen
寝付く/永眠する
etwa
およそ/例えば
besitzen
besaß / hat … besessen
所有する
überhaupt
一般に/とりわけ//(疑問文)いったい
überhaupt nicht
少しも……ない
bekennen
bekannte / hat … bekannt
告白する
der Forscher, -
研究者、学者
dafür
そのために、それに関して
vergangen
過ぎ去った、過去の、この前の
rund
丸い/およそ
stark
強い/多い/優れた/~⁴の量
die Dissertation (Diss.)
博士論文
historisch
歴史の、歴史的な
anthoropologisch
人類学の、人間学の
die Erkundung, -en
探索、偵察
damit
(副詞)それを持って、それを用いて
erscheinen
erschien / ist … erschienen
現れる、出版される
思われる、見える
mittlerweile
その間に、だんだん
wissen
知っている
wissenschaftlich
学問の、科学的な、学術的な
der Wissenschaftler, -
学者、科学者、研究者
eben
ちょうど、今しがた
vornehmen
(再帰)事⁴を企てる、もくろむ
verstehen
verstand / hat … verstanden
理解する
rechnen
計算する
die Art, -en
性質、やり方、マナー
種類
die Nuance, -n
ニュアンス、陰影、色合い
der Reichtum, -tümer
富/財産(pl)/豊かさ
schwärmen
群がる/群がって移動する/夢中になる、夢中になって話す
fühlen
感じる
heimisch
その土地の、故郷の、慣れ親しんだ
der Dialekt, -e
方言
erinnern
(erinnerte / hat … erinnert)
[ sich⁴ an 4⃣]
(4⃣を)思い出す、覚えている、思い出させる
der Begriff, -e
概念、考え
③ ein Begriff sein
(人³に)知られている
changieren
変化する
ordentlich
きちんとした、まともな
toll
すてきな
übersetzen
翻訳する
wunderschön
とても美しい、実にきれいな
zusammensetzen
(再帰) aus ~から構成された/mit ~と並んで座る、集う
anwesend
出席している、居合わせている
bezeichnen
4⃣に印を付ける、標示する、指示する
4⃣を~と呼ぶ
言い表す
ander
もう一方の、他の
bedeuten
意味する
unbekannt
知らない、無名の
jobben
アルバイトする
wirtschaftlich
経済の
die Expansion, -en
拡大
verlängern
長くする、伸ばす
der Stolz
誇り
schauen
見る
überall
いたるところで
das Haupt, Häuptern
頭
der Schauplatz, -plätze
場所、舞台
das Fahrrad, -räder
自転車
die U-Bahn, -en
地下鉄
der Verkehr, -e
交通、交際
das Verkehrsmittel, -
交通機関
reagieren
反応する
gelten
galt / gegolten
有効である、価値がある、~と思われる
schnarchen
いびきをかく
unordentlich
だらしない、乱雑な
die Unordnung
無秩序、混乱
die Kleidung, -en
衣服、服装
das Haar, -e
髪
der Kopf, Köpfe
頭
die Schulter, -n
肩
der Nachbar, -n (強変化)
隣人
lassen [du lässt / er lässt]
ließ / hat … lassen
(使役助動詞)~させる
außer
~を除いて、~の外に
außerdem
その上
unschicklich
ふさわしくない、無作法な
das Bein, -e
脚、足
rechtzeitig
ちょうどよいときに
erwanchen
目を覚ます、目覚める
die Kunst, Künste
芸術、技術、人工物
beherrschen
支配する/抑制する/使いこなす
wachen
目を覚ましている/見張っている
aufwachen
目を覚めしている、目覚める
die Haltestelle, -n
停留所
der Arbeitgeber, -
雇用主
verspäten
(再帰) 遅れる、遅刻する
der Urlaub, -e
休暇
kürzen
短くする/減らす
versenken
沈める、埋める
(再帰)没頭する
formulieren
定式化する、適切に言葉で表す、文書を作成する
verschiedenen
異なった/いくつかの
der Grund, Gründe
理由、土地、基礎、底
das Muster, -
ひな形、模範
pflegen
大切にする、育成する
circa
ほぼ、およそ
ausprägen
はっきりと現れる/鋳造する
die Lage, -n
位置/姿勢/情勢/音域
der Wert, -e
価値/価値あるもの/重要性
die Wertschätzung, -
尊重、尊敬、評価
aushalten
hielt … aus / hat … ausgehalten
耐える
das Ansehen
名声/外見
entscheiden
entschied / entschieden
決定する、決める
erklären
説明する/表明する
die Sicht, -en
視界
sichtbar
目に見える/明らかな
die Firma, Firmen
会社
völlig
完全な
Erschöpfung, -en
使い果たすこと、論じ尽くすこと/疲労困憊