8。日本文化地理概論 文化 食 Flashcards
1
Q
ご飯
A
ごはん
밥
2
Q
米
A
べい、よね、こめ
r Reis
쌀
3
Q
稲
A
いね
e Reispflanze
벼
4
Q
日本料理
A
にほんりょうり
5
Q
和食
A
わしょく=日本料理
6
Q
丼物
A
どんぶりもの=どんぶり
덮밥
7
Q
なべ
A
r Kochtopf
8
Q
鍋料理
A
なべりょうり
전골요리
9
Q
しゃぶしゃぶ
A
샤브샤브
10
Q
すき焼き
A
すきやき
11
Q
天ぷら
A
てんぷら
12
Q
刺身
A
さしみ
13
Q
会席料理
A
かいせきりょうり
14
Q
すし
A
초밥
15
Q
にぎり寿司
A
にぎりすし
16
Q
巻き寿司
A
まきすし
17
Q
手巻き寿司
A
てまきすし
18
Q
稲荷寿司
A
いなりすし
유부초밥
19
Q
シャリ
A
쌀알, 쌀밥
20
Q
ムラサキ
A
しょうゆ
21
Q
醤油
A
しょうゆ
e sojasoße
22
Q
サビ
A
わさび
23
Q
わさび
A
고추냉이
24
Q
アガリ
A
お茶
25
お茶
おちゃ
| 차
26
抹茶
まっちゃ
grüner tee aus pulver
말차, 가루차
27
玉露
ぎょくろ
| ausgelesener grüner tee
28
煎茶
せんちゃ
29
番茶
ばんちゃ
| 질이 낮은 엽차
30
麺
めん
| nudeln
31
うどん
우동
32
そうめん
소면
33
そば
메밀국수
34
ラーメン
라면
35
日本酒
にほんしゅ
| 일본술. 주로 청주.
36
焼酎
しょうちゅう
| 소주
37
ビール
맥주
38
発泡酒
はっぽうしゅ
low malt beer
발포주
39
第三のビール
だいさんのビール
40
みりん
미림. 요리술.
41
酢
さく
| r Essig
42
味噌
みそ
43
出汁
だし
44
味の素
おじのもと
| 글루탐산나트륨을 주성분으로 하는 조미료
45
梅干し
うめぼし
| eingelegte pflaumen
46
漬け物
つけもの
eingelegte Gemüsen
채소절임