16の単語表 Flashcards
おっしゃる
Honorific (尊敬) of: 言う
おっしゃる
警護
Japanese system of shifting speech according to relationship with listener and the people or things in the topic of conversation.
けいご
尊敬
Honorific property of 警護
そんけい
謙譲
Humble form property of 警護
けんじょう
丁寧
Polite property of 警護 seen in the examples お酒 and お金 where the purpose is to avoid giving a vulgar impression to people and possibly offending them. (see L. 30)
ていねい
方
Honorific (尊敬) of: 人
かた
いらっしゃる
Honorific (尊敬) of: 来る、行く、いる
いらっしゃる
どんな
what kind of..?
どんな
背が高い
tall
せがたかい/せいがたかい
眼鏡をかける
to wear glasses
めがねをかける
やせた
slim
やせた
やせる
to lose weight
やせる
(ひげを)はやす
to have a beard, mustache, or whiskers
(ひげを)はやす
長い
long
ながい
髪
hair
かみ
長い髪をする
to have long hair
ながいかみをする
あとで
later
あとで
結婚式
wedding
けっこんしき
背広
men’s suit
せびろ
ネクタイをする
to wear a tie
ネクタイをする
東山
Higashiyama (surname)
ひがしやま
〜をたのしみにする
to look forward to
〜をたのしみにする
ハイヒールをはく
to wear high heels
ハイヒールをはく
運動靴
sneakers, athletic shoes
うんどうぐつ