1章人間2課 人の性格・特徴 Flashcards
性格
せいかく
personality
特徴
とくちょう
characteristics; traits
積極的な ー 消極的な(性)
せっきょくてきな
positive
しょうきょくてきな
negative
慎重な ー そそっかしい(性)
しんちょうな
careful; cautious; prudent
careless; rash; hasty
器用な ー 不器用な(性)
きような
skillful; dexterous; handy
ぶきような
clumsy; awkward
要領がいい ー 要領が悪い(性)
ようりょうがいい
being good at dealing with things; rolling with the tides
わるい
謙虚な ー 生意気な(性)
けんきょな
modesty; humility
なまいきな
conceit; audacious; impertinent
勘が鋭い ー 勘が鈍い(性)
かんがするどい
good/sharp intuitions/instincts
にぶい
bad instincts
弱気な ー 強気な(性)
よわきな
timid; fainthearted
つよきな
confident; self-assured; strong
長所 ー 短所
ちょうしょ
strengths
たんしょ
weaknesses
頼もしい(長)
たのもしい
trustworthy; reliable
頼りになる(長)
たよりになる
to be reliable
礼儀正しい(長)
れいぎただしい
proper
冷静な(長)
れいせいな
calm; composure; coolness
陽気な(長)
ようきな
cheerful; lively
ユーモアがある(長)
humorous
はきはきした・はきはき話す(長)
clearly; lucidly
強引な(短)
ごういんな
純粋な(長)
じゅんすいな
pure; genuine; true
穏やかな(長)
おだやかな
calm; gentle; quite
わがままな(短)
selfishness; egoism; self-indulgence
強引な(短)
ごういんな
pushy; overbearing; coercive
厚かましい・ずうずうしい(短)
あつかましい
shameless
impudent
けちな(短)
stinginess; penny-pinching
乱暴な・気が荒い(短)
らんぼうな
unreasonable; rude
きがあらい
bad-tempered
ひきょうな(短)
cowardice
緊張する (心)
きんちょう
裏切る(短)
うらぎる
to betray; to double-cross
機嫌がいい ー 機嫌が悪い(心)
きげんがいい
わるい
威張る(短)
いばる
to act big; to be domineering; to be arrogant; to brag/boast
緊張する(心)
きんちょう
ふざける(短)
to joke; to kid
見かけ
みかけ
飽きる・飽きっぽい(短)
あきる
to give up; to quit
あきっぽい
fickle; capricious
すぐに飽きる(短)
to give up easily
慌てる(短)
あわてる
to be flustered; to become confused; to panic
すぐに慌てる(短)
easily panics
のん気な・のんびりした(長・短)
carefree; easygoing; reckless; optimistic
しゃれ
joke; pun; witticism
忘れっぽい(短)
わすれっぽい
率直な(長・短)
そっちょくな
candor; frankness; directness
率直な意見を言う
to speak one’s mind
心理
しんり
psychology
気楽に(心)
きらくに
carefree; at ease; comfortable
気楽に考える(心)
to think freely
機嫌がいい ー 機嫌が悪い(心)
きげんがいい
to be in good spirits; to be in a good mood
わるい
to be in a bad mood
様子
ようす
appearance
おとなしい ー やかましい(性)
obedient; docile; quiet
noisy; loud; clamorous
きちんとした ー だらしない(性)
neat; orderly
untidy
清潔な ー 不潔な
せいけつな
clean; hygienic; fresh
ふけつな
dirty; filthy
見かけ
みかけ
outward appearance
派手だ
はでだ
falshy; loud; gaudy; showy
地味だ
じみだ
simple; plain; subdued
規則正しい(性)
きそくただしい
orderly; systematic; regular
怒りっぽい(短)
おこりっぽい
hot-tempered; quick to take the offensive
忘れっぽい(短)
わすれっぽい
一切
いっさい
absolutely not
めっきり
remarkably
機嫌
きげん
humor; temper; mood; spirits
不〜
ふ・ぶ
prefix: un-; non-; negative prefix
〜っぽい
suffix: -ish; -like