閉塞性換気障害と拘束性換気障害 Flashcards
1
Q
閉塞性換気障害は何が低下する?
A
呼気流量が低下する
(息を吐きにくく、呼気が延長する)
2
Q
閉塞性換気障害がみられる病態2つ
A
慢性閉塞性肺疾患
気管支喘息
3
Q
閉塞性換気障害は何の障害によるものが重要?
A
末梢気道(細い気管支)
4
Q
拘束性換気障害では何が減少する?
A
肺活量の減少をきたす
5
Q
拘束性換気障害は何が障害されて生じる?
A
肺
胸郭
呼吸筋
のいずれか
6
Q
拘束性換気障害をきたす病態6つ
A
肺炎 肺癌 肺線維症 肺の切除術後 胸郭変形(肺結核後遺症) 神経筋疾患
7
Q
混合性換気障害がみられる病態3つ
A
肺気腫
肺結核後遺症
胸部手術後