語彙8章1課 「科学・自然」 Flashcards
environmental protection
環境保護
かんきょうほご
global warming
地球温暖化
ちきゅうおんだんか
climate change
気候変更
きこうへんこう
warming
温暖化・砂漠化
おんだんか・さばくか
CO2
二酸化炭素
にさんかたんそ
emission amount
排出量
はいしゅつりょう
to restrict
制限する
せいげんする
harmful
有害な
ゆうがいな
materials/substance
物質
ぶっしつ
to exert an influence
影響を及ぼす・が及ぶ
えいきょうをおよぼす・がおよぶ
destruction
破壊
はかい
current situation
現状
げんじょう
to collect/recover/withdraw
回収する
かいしゅうする
atmosphere
大気
たいき
severe/grave
深刻な
しんこくな
pollution
汚染
おせん
noise
騒音
そうおん
to resolve a problem
問題を解決する
問題をかいけつする
sewer
下水道
げすいどう
to do maintenance
整備する
せいびする
to breed/multiply
繁殖する
はんしょくする
extinction
絶滅
ぜつめつ
to attack prey
獲物を襲う
えものをおそう
to gather around feed
えさに群がる
えさにむらがる
flock/herd
群れ
むれ
to raise (farm animals)
飼育する
しいくする
to cause harm to
危害を加える
きがいをくわえる
counter for beasts
~頭
~とう
insect
昆虫
こんちゅう
to cultivate
栽培する
さいばいする
to germinate/sprout
発芽する
はつがする
stalk/stem
茎
くき
blossoming of a flower bud
つぼみが膨らむ
つぼみがふくらむ
pollen
花粉
かふん
finally/at last
ついに
unexpectedly
思いのほか
gradually/steadily
徐々に
じょじょに