社会 Flashcards

1
Q

約200万年前に現れた

A

旧人

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

黄河の流域に起こった国
甲骨文字

A

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

殷の次の国

A

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

中国を統一した国
始皇帝

A

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

秦に変わって中国を統一した国

A

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

磨製石器が使われた時代と打製石器が使われた時代では、人類の食料を獲得する方法はどのように変わったか。簡単に書け。

A

狩りや採集が中心だったが、農耕や牧畜が味舞った。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

現在の漢字の元の文字

A

甲骨文字

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

万里の長城が築かれた理由を、侵入という語句を使って、簡単に書け。

A

北方の遊牧民の侵入を防ぐため。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

モヘンジョダロはどの文明で築かれた?

A

インダス文明

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

古代文明が起こった地域には、どのような共通点がありますか。簡単に書け。

A

大河のほとりにある点

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

アテネでの男性市民が民会で話し合う政治

A

民主政

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

ギリシャの遠征による文化

A

ヘレニズム

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

貴族に治められる政治

A

共和政

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

ローマ帝国で行われた帝政とは、どのような政治?簡単に書け。

A

皇帝が支配した政治

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

四世紀以降、キリスト教がヨーロッパの広い地域で信仰されるようになった理由を、ローマ帝国という語句を使って、簡単に書け。

A

ローマ帝国が国の宗教に定めたから

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

食事後の貝殻や魚の骨を捨てる場所

A

貝塚

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

朝鮮半島からある農業が九州北部に伝わった。何?

A

稲作

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

弥生時代の収穫した作物を置く場所

A

高床倉庫

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

薄くて硬めの土器

A

弥生土器

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

紀元前一世紀ごろの当時の日本の呼称

A

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

奈良盆地の政権

A

大和政権

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

大和政権の王

A

大王(だいおう、おおきみ)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

大王の墓

A

古墳

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

朝鮮半島の三つの国

A

百済、新羅、高句麗

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

倭の王は、百済やOOの国々と交流を深めた

A

伽耶地域(かやちいき・任那(みまな・にんあ))

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

大和政権の時の日本に移り住んだ人々の呼称

A

渡来人

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

銅鐸の意味。ベルみたいな銅のやつ。簡単に書け。

A

祭りの宝物として使われた

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

邪馬台国の女王

A

卑弥呼

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
29
Q

卑弥呼の治めてた国

A

邪馬台国

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
30
Q

中国に貢物を送ること

A

朝貢

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
31
Q

朝貢の意味。簡単に書け。

A

中国の皇帝に国王の地位を認めてもらうため

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
32
Q

ヨーロッパで考え出された、キリストが生まれた年を基準に使われている年代の表し方

A

西暦

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
33
Q

西暦1400年は何世紀

A

14世紀

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
34
Q

西暦1601年は何世紀

A

17世紀

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
35
Q

B.C.とA.D.

A

Before Christ (紀元前) Anno Domini(紀元後)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
36
Q

東アジア各国で中国に取り入られた年代の表し方

A

元号

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
37
Q

歴史の流れを大きく区切る表し方

A

時代区分(中世、室町時代)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
38
Q

古代中国で使われてた年代の表し方

A

十干十二支(じゅっかんじゅうにし)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
39
Q

元々弓矢や馬など戦いの技術に優れた都の武官
、地方の豪族などの人たちのことを何と呼ぶ

A

武士

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
40
Q

一族や家来を従える武士・その集団

A

武士団

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
41
Q

十世紀ごろに、北関東と瀬戸内地方で反乱を起こした二人。

A

平将門・藤原純友

42
Q

十一世紀の東北地方の武士同士の争いを二つ答えろ

A

前九年合戦・後三年合戦

43
Q

平泉を拠点に成長した武士団

A

奥州藤原氏

44
Q

荘園の開発者が、農民から集め、領主におさめるもの

A

年貢

45
Q

飛鳥時代の時の中国

A

46
Q

隋の法律

A

律令

47
Q

律と令は?

A

律:刑罰の決まり
令:政治を行う時の決まり

48
Q

隋は人々を何に登録させた?

A

戸籍

49
Q

物部氏を滅ぼすために渡来人と結びついた一族

A

蘇我氏

50
Q

飛鳥時代の女性の天皇

A

推古天皇

51
Q

推古天皇の甥の名前

A

聖徳太子(厩戸皇子)

52
Q

聖徳太子が考えた代表的な二つの法律・仕組み

A

冠位十二階と十七条の憲法

53
Q

隋に送る使者の名称。小野妹子など

A

遣隋使

54
Q

日本で最初の文化

A

飛鳥文化

55
Q

最古の木造建築物とそこにある仏像

A

法隆寺、釈迦三尊像

56
Q

隋の次の国

A

57
Q

唐に送る使者

A

遣唐使

58
Q

蘇我OOとOOを滅ぼしたOOとOO

A

蘇我蝦夷入鹿、中大兄皇子、中富の塊

59
Q

中大兄皇子と中臣鎌足がした改革

A

大化の改新

60
Q

豪族が支配していた土地と人々を、国が直接支配すること

A

公地・公民

61
Q

中大兄皇子が百済に軍を送った。戦いの名称は

A

白村江の戦い

62
Q

中大兄皇子が即位してOOになる

A

天智天皇

63
Q

天智天皇の死後の跡継ぎ争い

A

壬申の乱

64
Q

壬申の乱に勝ったOO

A

天武天皇

65
Q

天武天皇の死後、OOが即位

A

持統天皇

66
Q

持統天皇が行ったこと

A

藤原京を完成させた

67
Q

唐の律令にならったOO

A

大宝律令

68
Q

天皇の支持て政治を行うOO(飛鳥時代)

A

太政官

69
Q

奈良盆地の北部に置かれた都

A

平城京

70
Q

平城京の城

A

平城宮

71
Q

唐にならった貨幣

A

和同開珎

72
Q

それぞれの国には、都からOOが派遣される

A

国司

73
Q

平安時代に唐や新羅に近い福岡県に置かれたOO

A

太宰府

74
Q

平安時代に宮城県に置かれた城

A

多賀城

75
Q

戸籍に登録された六歳以上の人々に与えられるOO

A

口分田

76
Q

口分田が与えられたり国に返したりするシステム

A

班田収授法

77
Q

班田収授法で稲を収めること

A

78
Q

班田収授法で特産物を収めること

A

調

79
Q

班田収授法で布を収めること

A

80
Q

子・孫・曽孫の3代まで田地の保有を許すこと

A

三世一身法

81
Q

新しく開墾した土地は、租を収めることと引き換えに、いつまでも私有地としてよいこと

A

墾田永年私財法

82
Q

聖武天皇の時の文化

A

天平文化

83
Q

聖武天皇が死んだときに東大寺のOOに宝物が置かれた

A

正倉院

84
Q

聖武天皇が作った国ごとに置かれた寺の名は

A

国分寺

85
Q

奈良時代に一般の人々に布教して歩く僧の名

A

行基

86
Q

日本に来日した盲目になった僧

A

鑑真

87
Q

奈良時代に日本の伝承や神話や記録が書いてある歴史書二つ

A

古事記と日本書紀

88
Q

奈良時代に自然、産物、伝承などを記録した本

A

風土記

89
Q

奈良時代に大伴家持がまとめた和歌集

A

万葉集

90
Q

平安時代の東北地方のOOを倒したOOのOO

A

蝦夷、征夷大将軍、坂上田村麻呂

91
Q

仏教を教えた平安時代のやつ。比叡山、高野山…

A

りんごくうかい、なにいってんだい、さあちょうだい

92
Q

遣唐使を中止したOO

A

菅原道真

93
Q

藤原氏のOOが幼い天皇の代わりに政治を行うOOや、成長した天皇を補佐するOOという職についた。

A

道長、摂政、関白

94
Q

摂政や関白が中心になった政治

A

摂関政治

95
Q

平安時代の文化

A

国風文化

96
Q

唐が滅び、OOが中国を統一

A

97
Q

漢字を変形させた日本語の文字

A

仮名文字

98
Q

平安時代に普及した造り

A

寝殿造

99
Q

紀貫之がまとめた書物

A

古今和歌集

100
Q

念仏を唱えて阿弥陀如来にすがる宗派と、その寺

A

浄土信仰、平等院鳳凰堂