社会 Flashcards
約200万年前に現れた
旧人
黄河の流域に起こった国
甲骨文字
殷
殷の次の国
周
中国を統一した国
始皇帝
秦
秦に変わって中国を統一した国
漢
磨製石器が使われた時代と打製石器が使われた時代では、人類の食料を獲得する方法はどのように変わったか。簡単に書け。
狩りや採集が中心だったが、農耕や牧畜が味舞った。
現在の漢字の元の文字
甲骨文字
万里の長城が築かれた理由を、侵入という語句を使って、簡単に書け。
北方の遊牧民の侵入を防ぐため。
モヘンジョダロはどの文明で築かれた?
インダス文明
古代文明が起こった地域には、どのような共通点がありますか。簡単に書け。
大河のほとりにある点
アテネでの男性市民が民会で話し合う政治
民主政
ギリシャの遠征による文化
ヘレニズム
貴族に治められる政治
共和政
ローマ帝国で行われた帝政とは、どのような政治?簡単に書け。
皇帝が支配した政治
四世紀以降、キリスト教がヨーロッパの広い地域で信仰されるようになった理由を、ローマ帝国という語句を使って、簡単に書け。
ローマ帝国が国の宗教に定めたから
食事後の貝殻や魚の骨を捨てる場所
貝塚
朝鮮半島からある農業が九州北部に伝わった。何?
稲作
弥生時代の収穫した作物を置く場所
高床倉庫
薄くて硬めの土器
弥生土器
紀元前一世紀ごろの当時の日本の呼称
倭
奈良盆地の政権
大和政権
大和政権の王
大王(だいおう、おおきみ)
大王の墓
古墳
朝鮮半島の三つの国
百済、新羅、高句麗
倭の王は、百済やOOの国々と交流を深めた
伽耶地域(かやちいき・任那(みまな・にんあ))
大和政権の時の日本に移り住んだ人々の呼称
渡来人
銅鐸の意味。ベルみたいな銅のやつ。簡単に書け。
祭りの宝物として使われた
邪馬台国の女王
卑弥呼
卑弥呼の治めてた国
邪馬台国
中国に貢物を送ること
朝貢
朝貢の意味。簡単に書け。
中国の皇帝に国王の地位を認めてもらうため
ヨーロッパで考え出された、キリストが生まれた年を基準に使われている年代の表し方
西暦
西暦1400年は何世紀
14世紀
西暦1601年は何世紀
17世紀
B.C.とA.D.
Before Christ (紀元前) Anno Domini(紀元後)
東アジア各国で中国に取り入られた年代の表し方
元号
歴史の流れを大きく区切る表し方
時代区分(中世、室町時代)
古代中国で使われてた年代の表し方
十干十二支(じゅっかんじゅうにし)
元々弓矢や馬など戦いの技術に優れた都の武官
、地方の豪族などの人たちのことを何と呼ぶ
武士
一族や家来を従える武士・その集団
武士団