町 Flashcards
町
まち
town
都市
とし
city
大都市
だいとし
downtown
下町
したまち
downtown
土地
とち
land
活気
かっき
liveliness
人通り
ひとどおり
pedestrian traffic
絶える
たえる
die off
坂
さか
hill
辺り
あたり
around
付近
ふきん
nearby
住宅
じゅうたく
house
地区
ちく
district
イリア
area
中間
ちゅうかん
half-way/middle
境
さかい
border
斜め(な)
ななめ(な)
diagonal/diagonally
斜め後ろ
ななめうしろ
diagonally behind
抽選(する)
ちゅうせん(する)
drawing/lottery
くじ引き
くじびき
lottery
避難(する)
ひなん(する)
evacuate
訓練(する)
くんれん(する)
drill (practice)
見回る
みまわる
patrol
見回り
みまわり
patrol
築く
きずく
build
見当
けんとう
guess
落書き(する)
らくがき
sketching, graffiti
強化(する)
きょうか
strengthen
自治体
じちたい
municipality
知事
ちじ
governor
応える
こたえる
to respond
住民
じゅうみん
residents
身分証明書
じぶんしょうめいしょ
identification
生年月日
せいねんがっぴ
birth date
署名(する)
しょめい(する)
signature
修正(する)
しゅうせい(する)
correction, fix
年金
ねんきん
pension
施設
しせつ
facility
ローカー
locker
建築(する)
けんちく(する)
construction
リニューアル(する)
renovation
近づける
ちかづける
get close
(~が)近づく
(~が)ちかづく
is getting close to
福祉
ふくし
welfare
年度
ねんど
fiscal year
交替(する)
こうたい(する)
altered
収集(する)
しゅうしゅう (する)
collection
配布(する)
はいぶ(する)
handout
需要
じゅよう
demand
提供(する)
ていきょう(する)
provide
用途
ようと
usage
故郷
こきょう
hometown
地元
じもと
hometown, local area
離れる
はなれる
leave/far apart
つかむ
grasp/grab
帰省(する)
きせい(する)
returning home
アクセス(する)
access
改善(する)
かいぜん(する)
improvement
行事
ぎょうじ
event
はるか<な>
distant/far away
誇り
ほこり
pride
載る
のる
run, be posted on/in something
宣伝(する)
せんでん(する)
advertisement
作成(する)
さくせい(する)
draft, making
見慣れる
みなれる
be familiar with, get used to seeing
近郊
きんこう
suburb
描く
えがく
portray, draw
若者
わかもの
young people
Uターン
U-turn
行き来(する)
いきき(する)
go back and forth
担う
になう
to shoulder
行き先
行き先
destination
方面
ほうめん
direction
行き帰り
いきかえり
going to and from
横断(する)
おうだん(する)
cross
通行(する)
つうこう(する)
pass
歩行者
ほこしゃ
pedestrian
絶えず
たえず
constantly
次々と
つぎつぎと
one after another
通行禁止
つうこうきんし
no trespassing
通行人
つうこうにん
passer-by
手段
しゅだん
method
公共
こうきょう
public
運賃
うんちん
transportation fare
つかまる
つかまる
hold on
アナウンス(する
announcement
見合わせる
みあわせる
postpone, suspend operation
人身事故
じんしんじこ
accident with a person injury or death
乱れる
みだれる
fall into disorder
(~を)乱す
(~を)みだす
disrupt
再開(する)
さいかい(する)
restart
ICカード
IC card
免許
めんきょ
license
左右
さゆう
left and right
直線
ちょくせん
straight line
なだらかな
smooth, fluent
間隔
かんかく
space
スムーズな
smooth
指す
さす
point
のろのろ(な・する)
slow/slowly
ぐるぐる[と]
around and around
パンク(する)
flat tire
慎重な
しんちょうな
cautiously
気を抜く
きをぬく
relax one’s attention
生産(する)
せいさん(する)
production
供給(する)
きょうきゅう(する)provision
栽培(する)
さいばい(する)cultivation
農家
のうか
farmer
作物
さくもつ
produce
漁業
ぎょぎょう
fishery
漁村
ぎょそん
fishing village
農業
のうぎょう
agriculture
栄える
さかえる
prosper
普及(する)
ふきゅう(する)
proliferation
急増(する)
きゅうぞう(する)
rapid increase
情緒
じょうちょ
atmosphere
異国情緒
いこくじょうちょ
foreign atmosphere
こうじょう(する)
こうじょう(する)
improvement
構成(する)
こうせい(する
structure
重視(する)
じゅうし(する)
emphasis
提案(する)
ていあん(する)
suggestion
検討(する)
けんとう(する)
consideration
不可欠な
ふかけつな
indispensable
妨げる
さまたげる
prevent
生える
はえる
grow
著しい
いちじるしい
drastic
参考
さんこう
reference
リスク
risk
現地
げんち
site