漢字 Flashcards
私
わたし
(私たち、私も)
人
じん|ひと|にん
(日本人、男の人、女の、三人)
学
がく、がっ
(学生、学年、学力)
生
せい
(先生、学生)
先
せん|さき
(先生、先月、先日)
山
やま
(山田、山川、川山、火山)
川
かわ
(川山、山川、田川)
田
た|だ
(山田、田川)
女
おんな
(女の子、女の人、女子高生、女子学生)
子
こ
(女の子、男の子、お子さん、子ども)
魚
さかな
卵
たまご
水
みず|すい
(水よう日)
肉
にく
(牛肉)
牛
ぎゅう
(牛肉、牛にゅう)
茶
ちゃ
(お茶、こう茶)
食
た
(食べ物、食べます)
飲
の
(飲み物、飲みます)
好
す
(好き、大好き)
安
やす
(安い)
高
たか
(高い)
明
あか, あ
(明るい、明日)
暗
くら
(暗い)
大
おお, だい
(大きい、大好き、大さか)
小
ちい、お
(小さい、小川)
古
ふる
(古い)
新
あたら、しん
(新しい、新聞)
休
やす、きゅう
(休み、年中も休、休みの日、休日)
上
うえ
(上手)
下
した
(下手)
中
なか、じゅう、ちゅう
(年中も休、中ごく)
手
て
(上手、下手)
時
じ
(3時、時間)
間
かん
(時間)
分
ふん、ぷん
(3時間20分)
半
はん
(3時半)
少
すこ
(少し)
月
つき、げつ、がつ
(月よう日、先月、来月)
火
か、び
(火よう日、花火、火山)
木
もく
(木よう日)
金
きん、かね
(金よう日、お金)
土
ど
(土よう日)
日
にち、び、ひ
(日よう日、休みの日)
糸
いと
言
い
(言って、言ます)
話
はな
(話します、話し)
読
よ、どく
(読みます、読書)
見
み
(見ます)
聞
き
(聞きます)
書
か、しょ
(書きます、読書)
石
いし
(石田)
畑
はたけ
一
いち
二
に
三
さん
四
よ|よん
五
ご
六
ろく
七
しち|なな
八
はち
九
きゅう
十
じゅう
年
ねん
(年間、年上、年下、来年)
東
とう、ひがし
(東京、東口)
西
にし
(西口)
北
きた
(北口)
南
みなみ
(南口)
口
くち、ぐち
(東口、西口、北口、南口)
何
なに
(何も)
車
くるま
(でん車、じてん車)
門
もん
(せん門)
林
はやし、ばやし
(小林)
米
こめ
(南米、中米)
森
もり
(森田)
物
もの
(食べ物、飲み物、き物)
鳥
とり
馬
うま、ば
貝
かい
百
ひゃく
(千百五十)
千
せん
(千百五十)
万
まん
(三万八千五百十九)
円
えん
(千百五十円)
買
か
(買い物、買います)
本
もと|ほん
(日本、日本人)
力
ちから|りょく|りき
(書く力、日本ごのう力、馬力)
男
おとこ
足
た|あし|ぞく
(足ります、足三本、一足)
竹
たけ
(竹田、竹山)
行
い
(行きます)
来
き、らい
(来ます、来月、来年、来しゅう)
会
あ、かい
(会います、会話)
京
きょう|みやこ
(東京)
目
め
(一ばん目)
体
からだ
花
はな
(花火)