日本の旅行ガイド Flashcards
北海道
ほっかいどう
本州
ほんしゅう
九州
きゅうしゅう
四国
しこく
大小
だいしょう
più o meno
島国
しまぐに
paese insulare
囲まれる
かこまれる
essere circondato
南北
なんぼく
da nord a sud
伸びる
のびる
estendersi
気候
きこう
clima
森林
しんりん
foreste
国土
こくど
territorio
山地
さんち
territorio montuoso
火山
かざん
vulcano
活動
かつどう
attività
活火山
かっかざん
vulcano attivo
噴煙
ふんえん
eruzione di fumo
面積
めんせき
superficie
平方
へいほう
metro quadrato
密度
みつど
densità
首都
しゅと
capitale
集中
しゅうちゅう
concentrare
(anche di popolazione)
大都市
だいとし
metropoli
過密
かみつ
sovrappopolazione
抱える
かかえる
1. avere un problema, prendersi una responsabilità, prendersi cura di
都
みやこ
capitale antica
お寺
おてら
神社
じんじゃ
本物
ほんもの
genuino
金箔
きんぱく
foglio dorato (gold leaf)
張られている
はられている
essere incollato, incollare di un adesivo o foglio
天皇
てんのう
御所
ごしょ
palazzo imperiale (di Kyoto), palazzo dello shogun
趣
おもむき
1. effetto, influenza
2. significato, gist
3. apparenza, aspetto
庭園
ていえん
giardino, parco
伝統的
でんとうてき
tradizionale
素材
そざい
materie prime
淡白
たんぱく
delicato
伝統工芸
でんとうこうげい
artigianato
手作業
てさぎょう
lavoro manuale
後継者
こうけいしゃ
successore
不足
ふそく
insufficiente, shortage
悩む
なやむ
preoccuparsi
大仏
だいぶつ
博物館
はくぶつかん
museo
広大
こうだい
vasto, esteso
最古
さいこ
il più vecchio
木造建築
もくぞうけんちく
edificio in legno
宝庫
ほうこ
tesoreria, deposito dei gioielli
鎖国
さこく
唯一
ゆいいつ
unico, solo
港
みなと
porto
品物
しなもの
prodotti, merci, cose
面影
おもかげ
1. aspetto del viso
2. tracce, resti, reminder
異国情緒
いこくじょうしょ
atmosfera esotica
豊かな
ゆたかな
abbondante
風景
ふうけい
scenario, vista
原爆
げんばく
bomba atomica
跡
あと
1. tracce, segni
2. macerie, rovine
3. cicatrice
生々しい
なまなましい
1. vivido
2. cruento, graphic
再現
さいげん
revival
西南
せいなん
sud ovest
亜熱帯
あねったい
sub tropicale
ぞくする
ぞくする
appartenere a, essere soggetto a
温暖な
おんだんな
mite, caldo
栽培
さいばい
coltivazione
砂浜
すなはま
spiagge di sabbia
有数
ゆうすう
prominente, notevole
珊瑚礁
さんごしょう
barriera corallina
まだまだ
ulteriori, c’è ancora molto rimasto
手つかず
てつかず
non toccata da mano umana, incontaminata
盛ん
さかん
popolare
本格的
ほんかくてき
genuino, autentico, proper
味わう
あじわう
assaggiare, apprezzare, assaporare
一粒一粒
ひとつぶひとつぶ
granello per granello, goccia a goccia
海岸
かいがん
spiaggia, costa
王朝
おうちょう
dinastia
城
しろ
castello
復元
ふくげん
restaurare
見逃す
みのがす
1. mancare, non vedere, sorvolare
2. lasciar scappare un’opportunità
閉ざす
とざす
essere chiuso
essere bloccato
essere ricoperto (neve o oscurità)
雄大な
ゆうだいな
magnifica
何にひかれる
restare ammaliati, essere attratti
涼
りょう
aria fresca
求める
もとめる
1. desiderare
2. richiedere
3. cercare (piacere, lavoro)
訪れる
おとずれる
visitare
湖
みずうみ
lago
畑
はたけ
campi coltivati
のんびり
in modo rilassato
牧場
ぼくじょう
1. allevamento
2. pastura
安らぎ
やすらぎ
pace dei sensi, serenità
開かれる
ひらかれる
essere aperti
彫刻
ちょうこく
scultura
祭典
さいてん
festival
以降
いこう
post
欧米人
おうべいじん
persone occidentali
開拓
かいたく
1. sviluppo, coltivazione di aree incolte
2. apertura di un nuovo mercato
洋風
ようふう
stile occidentale
建築物
けんちくぶつ
strutture, edifici
移住
いじゅう
migrazione
闘い
たたかい
lotta, scontro, guerra
苦労
くろう
difficoltà
牧畜
ぼくちく
allevamento
大規模農業
だいきぼのうぎょう
agricoltura su larga scala
地名
ちめい
toponimi
長万部
おしゃまんべ
当てはめる
あてはめる
adattare
特産物
とくさんぶつ
specialità
梨
なし
pera
愛媛
えひめ
桃
もも
🍑
とうもろこし
mais
農産物
のうさんぶつ
prodotti agricoli
西陣織
にしじんおり
tipo di tessuto