文字・語彙 Flashcards
普及
ふきゅう 普及
誤り
あやまり 錯誤
乾燥
かんそう 乾燥
違反
いはん 違反
混乱
こんらん 混亂
協力
きょうりょく 協助
優勝
ゆうしょう 勝利
きっかけ
契機 原因 けいき(契機)
管理
かんり 管理
装置
そうち 裝置
油断
ゆだん 大意
省略
しょうりゃく 省略
破片
はへん 碎片
警備
けいび 警備
注目
ちゅうもく 注目
発揮
はっき 發揮
完了
かんりょう 完成
改善
かいぜん 改善
予測
よそく 預測
冷蔵庫
れいぞうこ 冰箱
撮影
さつえい
バランス
平衡
アレンジ
整理 安排 改編
含む
ふくむ 包含 帶有 含有
抱える
かかえる 抱 承擔
断る
ことわる 拒絕 拒否(きょひ)
重ねる
かさねる 重疊
欠かす
かかす 缺少
達する
たつする 到達
当てる
あてる 碰撞 中獎 猜中
ぶつける
撞上
乱れる
みだれる 混亂
備える
そなえる 準備
問い合わせる
といあわせる 詢問
怒る
おこる 生氣 むかつく💢
叱る
しかる 罵
串
くし 串
劣る
おとる 遜色 亞於
劣る
おとる 遜色 亞於
回復
かいふく 恢復
郊外
こうがい 郊外
法律
ほうりつ 法律
禁止
きんし 禁止
腕
うで 手腕 本領
治療
ちりょう 治療
福祉
ふくし 福利 福祉
評判
ひょうばん 評價
植物
しょくぶつ 植物
追加
ついか 追加
勢い
いきおい 氣勢 力量
討論
とうろん 討論
収穫
しゅうかく 收穫 收成
中断
ちゅうだん 中斷
進学率
しんがくりつ 升學率
行方
ゆくえ 行蹤 去向
過剰
かじょう 過剩 過量
世の中
よのなか 世間 社會
抽選
ちゅうせん 抽籤
製造
せいぞう 製造
ショック
刺激 衝擊 嚇到 びっくりする
リーダー
領導者
尊重
そんちょう 尊重
破れる
やぶれる 破 撕破 打破
済ませる
すませる 完成
慌てる
あわてる 慌張
招く
まねく 招呼
与える
あたえる 給予 供給
乾く
かわく乾掉 乾燥
雇う
やとう 雇用 租用
振り向く
ふりむく回頭 理睬
触れる
ふれる 觸碰
傾く
かたむく 傾斜
補う
おぎなう 補充
暮らす
くらす 生活 生活する(せいかつ)
救う
すくう 拯救 助ける(たすける)
足す
たす 加 添加 例:1に2を足す
慰める
なぐさめる 安慰
教授
きょうじゅ 教授
校舎
こうしゃ 校舍
身
み 身體
書籍
しょせき 本 書物 図書
苦情
くじょう 抱怨 不滿
強火
つよび 大火
弱火
よわび 小火
招待
しょうたい 邀請
出版
しゅっぱん 出版
商品
しょうひん 商品
延期
えんき 延期
遅延
ちえん 延遲
操作
そうさ 操作
削除
さくじょ 刪除
除去
じょきょ 去掉 去除
目上
めうえ 長輩 上司
安定
あんてい 穩定 安穩
安静
あんせい 安靜 静か(しずか)
地元
じもと 當地
言い訳
いいわけ 藉口
弁明
べんめい 辯解 解釋
容姿
ようし 外貌 姿容
姿
物の全体としての形
我慢
がまん 忍耐
総額
そうがく 總數 總額
役目
やくめ 任務 職責
最寄り
もより 附近 近くに(ちかく)
催促
さいそく 催促
開催
かいさい 舉辦 行う(おこなう)
演説
えんぜつ 演說
遊説
ゆうぜい election campaign
変更
へんこう 變更
更新
こうしん 更新
邪魔
じゃま 打擾 妨礙
リラックス
放鬆
プラン
計畫
計画
けいかく 計畫
譲る
ゆずる 讓步 禮讓
揃う
そろう 齊全 到齊
集まる
あつまる 收集 集合 聚會
散らかす
ちらかす 亂丟 弄得亂七八糟
湿る
しめる 潮濕 發潮 沾濕
濡れる
ぬれる 濕掉 濕
悩む
なやむ 煩惱
戻す
もどす 歸還 放回
略する
りゃくする 簡略
省略
しょうりゃく 省略
取り扱う
とりあつかう 操作 處理 經營
隠す
かくす 隱藏(他動詞)
隠れる
かくれる 隱藏 (自動詞)
訪れる
おとずれる 訪問
訪ねる
たずねる 訪問
打ち消す
うちけす 否定 否認
差し支える
さしつかえる 打擾 妨礙 不方便
優れる
すぐれる 優秀
優秀
ゆうしゅう 優秀
優勝
ゆうしょう 勝利
横になる
よこになる 躺著
低い
ひくい 矮 低
望む
のぞむ 希望
辺り
あたり 邊 最寄り 近いところ
醜い
みにくい 醜 不細工 馬面 ぶす(女に)
茶碗蒸し
ちゃわんむし 茶碗蒸
鍋
なべ 鍋
証拠
しょうこ 證據
右折
うせつ 右轉
左折
させつ 左轉
油
あぶら 油
驚く
おどろく 驚嚇 驚訝
ようやく
終於 やっと
都市
とし 都市
漏らす
もらす 洩漏 漏尿
被り
かぶり 覆蓋
砂
すな 沙子
勤める
つとめる 工作 服務
単なる
それだけで、他に何も含まない
=ただの
余計
よけい 額外
浮気する
うわきする 出軌 NTR
扉
とびら 門 車門
リモコン
遙控器
求人
きゅうじん 徵人 求才
密閉
みっぺい 密閉
開閉
かいへい 開關
山のふもと
山のふもと 山腳
皮膚
ひふ 皮膚
肌
はだ 肌膚
想像
そうぞう 想像 預期
缶詰
かんづめ 罐頭
瓶詰
びんづめ 瓶裝
議論
ぎろん 議論
構造
こうぞう 構造
改札口
かいさつぐち 驗票口
被害
ひがい 受害 損失
現象
げんしょう 現象
改正
かいせい 修改
改める
あらためる 修改
防災
ぼうさい 防災
災害
さいがい 災害
勘定
かんじょう 計算 結帳
拒否
きょひ 拒絕 断る(ことわる)
合図
あいず 暗號
行事
ぎょうじ 儀式 活動
息抜き
いきぬき 喘氣 休息
ため息
ためいき 嘆氣😮💨
契機
けいき 契機 きっかけ
願望
がんぼう 願望 心願
志願
しがん 志願 志向
一転
いってん 一變 轉一圈
シーズン
季節
アピール
吸引 呼籲 展現
むかつく
生氣 怒る💢
述べる
のべる 陳述 說明
記述
きじゅつ 記述
縮む
ちぢむ 收縮 縮短
縮める
ちじめる 縮短 截短
握る
にぎる 握 掌握
握手
あくしゅ 握手
迫る
せまる 迫近 逼近
とともに
隨著
悔やむ
くやむ 奧悔
悔しい
くやしい 遺憾的
目指す
めざす 以..為目標
目標
もくひょう 目標
ps:N1 です
慣れる
なれる 習慣
習慣
しゅうかん 習慣
解く
とく 解開
恐れる
おそれる 恐懼
恐ろしい
おそろしい 可怕的
保つ
たもつ 保持
維持
いじ 維持
相次ぐ
あいつぐ 相繼發生
生じる
しょいじる 生長 出現
発生する
はっせいする 發生
説明する
せつめいする 說明 解釋
酸っぱい
すっぱい 酸的
初詣
はつもう 每年第一次參拜神社
刺す
さす 刺 例:刺身(さし み)
分解
ぶんかい 分解
展開
てんかい 展開 展現
保証
ほしょう 保證
保障
ほしょう 保障
針
はり 針 針を打つ
要求
ようきゅう 要求
礼儀
れいぎ 禮儀 礼儀正しい(禮儀端正)
観察
かんさつ 觀察
観光
かんこう 觀光
戦争
せんそう 戰爭
戦う
たたかう 戰鬥
領収書
りょうしゅうしょ 收據 發票
経由
けいゆ 經由 通過 透過
経由
けいゆ 經由 透過
副作用
ふくさよう 副作用
副社長
ふくしゃちょう 副社長
催し
もよおし 籌畫 活動
催す
もよおす 舉辦 主辦
距離
きょり 距離
確保
かくほ 確保
確認
かくにん 確認
名所
めいしょ 名勝
訂正
ていせい 修訂 修正
改訂
かいてい 修訂
批評
ひひょう 批評
批判
ひはん 評論 批評
継続
けいぞく 繼續 続く
貿易
ぼうえき 貿易
収納
しゅうのう 收納
納品
のうひん 交貨 交付
用心
ようじん 小心 留意 注意
メリット
好處
デメリット
缺點
レンタル
租借 出租
借りる
かりる 借入
受け入れる
うけいれる 接受 接納
甘やかす
あまやかす 溺愛 寵愛
絞る
しぼる 縮小 擠
養う
やしなう 養成
異なる
ことなる 不同 違う
伴う
ともなう 伴隨
買い占める
かいしめる 買回家
ささやく
喃喃細語 耳語 asmr
積む
つむ 累積 重ねる
痛む
痛む 破損 損壞
収める
おさめる 取得 獲得
納める
おさめる 繳納
除く
のぞく 去除 除了
沈む
しずむ 沈默 下沉
上昇
じょうしょう 上升
表す
あらわす 表現 表達 表示
預金
よきん 訂金
金利
きんり 利率
軍人
ぐんじん 軍人
破壊
はかい 破壞
採用
さいよう 採用
慣例
かんれい 長い間続けてる習慣
及ぶ
およぶ 以及
特盛
とくもり 特大碗
抑制
よくせい 克制
はっきり
清楚的
香り
かおり 香氣 味道 匂い
ありえない
不可能
諸国
しょこく 諸國 各國
利益
りえき 利益
収益
しゅうえき 收益
諸国
しょこく 諸國 各國
諸島
しょとう 諸島 個島
首脳
しゅのう 首腦 領袖
技術
ぎじゅつ 技術
水滴
すいてき 水滴
都合
つごう 情況
限定
げんてい 限定
限る
かぎる 限定
交代
こうたい 交替 替換 輪換
世間
せけん 世間 世人
世間話
せけんばなし 閒話 閒聊
爆発
ばくはつ 爆發
機嫌
きげん 心情
欧米
おうべい 歐美
矛盾
むじゅん 矛盾
廃止
はいし 廢止 廢除
廃棄
はいき 廢除
補足
ほそく 補足
補充
ほじゅう 補充
上昇
じょうしょう 上升
昇る
のぼる 上升
愚痴
ぐち 抱怨
文句
もんく 牢騷 抱怨
抵抗
ていこう 抗拒 排斥
汚染
おせん 污染
染色
せんしょく 上色
世紀
せいき 世紀
貯蔵
ちょぞう 儲藏
貯める
ためる 累積 儲藏
ブーム
風潮 熱潮
流行
りゅうこう 流行
テンポ
拍子
速さ
はやさ 快慢 速度
勤める
つとめる 擔認 職務
驚く
おどろく 驚嚇
びっくりする
驚嚇
抑える
おさえる 抑制
押さえる
おさえる 按著 掌握
つぶす
弄碎 損壞
つぶれる
壓壞
足す
たす 加
引く
ひく 減
立ち去る
たちさる 離去
争う
あらそう 爭執 競爭
掘る
ほる 挖掘
繰り返す
くりかえす 重複
積み重なる
つみかさなる 堆積
敗れる
やぶれる 敗北
負ける
まける 敗北 輸
競う
きそう 競爭 爭奪
争う
あらそう 競爭 爭奪
省く
はぶく 省略 節省
省略
しょうりゃく 節省 省略
メモを取る
メモをとる 記筆記
膝枕
ひざまくら 膝枕
嗅ぐ
かぐ 聞
順調
じゅんちょう 順利
勝手
かって 隨便 任意
わがまま
任性
豊か
ゆたか 富足
豊富
ほうふ 豐富
妥当
だとう 妥當
妥協
だきょう 妥協
鮮やか
あざやか 鮮明
鮮明
せんめい 鮮明
夢中
むちゅう 熱衷
はまる
沈迷
安易
あんい 簡單 輕率
正直
しょうじき 誠實 坦率
でたらめ
胡說八道
独特
どくとく 獨特
ユニーク
獨特 特別
貴重
きちょう 貴重 寶貴
柔軟
じゅうなん 柔軟
面倒
めんどう 麻煩 =面倒くさい
真剣
しんけん 認真
まじめ
認真
大げさ
おおげさ 誇張
温暖
おんだん 溫暖
暖房
だんぼう 暖氣
深刻
しんこく 嚴重
明らか
あきらか 明顯 明朗
わざか
稍微 一點點
積極的
せっきょくてき 積極
消極的
しょうきょくてき 消極
有効
ゆうこう 有效
急速
きゅうそく 急速
ルーズ
鬆懈 散漫
幼い
おさない 幼小 幼年
幼稚
ようち 幼稚
珍しい
めずらしい 珍貴 罕見
鋭い
するどい 敏銳
やむを得ない
やむをえない 不得已 出於無奈
仕方ない
しかたない 不得已 只能
乏しい
とぼしい 貧窮 缺乏
貧しい
まずしい 貧窮
詳しい
くわしい 詳細
詳細
しょうさい 詳細 詳情
快い
こころよい 爽快 愉快
賢い
かしこい 聰明
賢明
けんめい 賢慧 聰明
涼しい
すずしい 涼爽
ふさわしい
合適 似合う
やかましい
喋喋不休 麻煩
怖い
こわい 恐ろしい
そそっかしい
粗心大意
年上
ねんじょう 老 年上
網
あみ 網子
豊富
ほうふ 豐富
曖昧
あいまい 曖昧
変
へん おかしい
冷静
れいせい 落ち着く
わがまま
勝手に
哀れ
かわいそう
率直
そっちょく 直接の言い方
活発
かっぱつ 熱心
密接
みっせつ 距離や関係が近い
抽象的
ちゅうしょうてき 具体的ではない
贅沢
ぜいたく 高い、ぜいたく 高級
幸い
さいわい 幸福
垂直
すいちょく まっすぐ上や下の方向
乱暴
らんぼう 反対は丁寧
かすか
弱い、音や光が小さい