数学 Flashcards
1
Q
例えば「4に5を足しても、5に4を足しても計算結果は同じ」という法則。2数の足し算でこの法則が活躍することはあまりないが、3つ以上の数の足し算のときに計算しやすいものから足して良いということなので便利。
例えば、「5−7+5」は、「5+5−7」とする方が間違えにくい。尚、引き算のときは交換法則は成り立たない(4から5を引くのと、5から4を引くのは計算結果が異なる)。
A
計算 けいさん 結果 けっか result 法則 ほうそく 数 すう counting; number 数 かず amount, number 足し算 たしざん addition 活躍する かつやく to play an active role あまり not much, not very (with neg. sentence) 以上 いじょう ...and more しやすい to do easy, to make easy なので because, as, since 便利 べんり convenient, handy, useful とする to treat as; to make into 方 ほう way, method にくい difficul to..., hard to... 尚 なお furthermore, still more 引き算 ひきざん subtraction 交換法則 こうかんほうそく commutative law 成り立つ なりたつ to hold true, to be valid 異なる ことなる to differ, to vary, to disagree