地理 Flashcards
1
Q
主権
A
誰にも制限されず、国のあり方を自分で決める権利
2
Q
領域
A
国の範囲として決められている土地
3
Q
人為的国境
A
経線、緯線、フェンスなどの構造物
4
Q
領海範囲
A
12海里
5
Q
海のある領土の基準
A
低潮線
6
Q
ヨーロッパの国の間を国境検査なしで通過
A
シェンゲン協定
7
Q
EUとアイルランドの間は____なしで通過可能
A
国境検査
8
Q
低潮線
A
最も水が引いている時の線
9
Q
EEZ役割
A
200海里、沿岸の国が優先的に使える
10
Q
領土から海上24海里の範囲
A
接続水域、船の出入りに規制可能
11
Q
領海とは
A
主権を持てる海
12
Q
ASEAN
A
東南アジア諸国連合
13
Q
EU
A
ヨーロッパ連合
14
Q
USMCA
A
アメリカ・メキシコ・カナダ協定
15
Q
メルコスール
A
南米南部共同市場
16
Q
先進国が互いに経済協力する組織
A
OECD
17
Q
G7の国
A
アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・イタリア・カナダ・日本
18
Q
G7+EU+新興国
A
G20 新興国: インド・中国・ロシア・韓国
19
Q
ODA
A
格差解消のために資金や人材を提供する
20
Q
地域の空港の大拠点
A
ハブ空港
21
Q
地域に一つの大拠点を作り、地方に分散させる
A
ハブアンドスポーク
22
Q
格安航空会社
A
LCC
23
Q
光ファイバーで普及したもの
A
eコマース・キャッシュレス経済
24
Q
デジタルデバイド
A
情報格差
25
Q
経済圏の輸出入額ランキング
A
1.EU 2.USMCA 3.中国 4.ASEAN 5.日本