各論 泌尿器系 Flashcards
1
Q
腎臓の機能である老廃物の排泄について。
何を排泄する?
A
蛋白質代謝産物(尿素など)
*重金属、薬剤、有害物資なども排泄
2
Q
腎臓が分泌する造血刺激ホルモンとは?
A
エリスロポエチン
*骨髄を刺激する。
3
Q
毛細血管3種類
A
連続性
有窓性
非連続性
4
Q
腎臓の毛細血管は( )性である。
A
有窓性
*小腸も有窓性
5
Q
原尿が生成される行程には3層にフィルターがある。
⒈( )細胞は素通しのザル
⒉( )は陰性荷電を持った分子がつくる網目構造
⒊足細胞の足突起の間には( )がかかっている
A
⒈内皮細胞
⒉基底膜
⒊スリット膜
6
Q
近位尿細管の特徴として見られる長い微絨毛を何という?
A
刷子縁
*エオジンに強く染まる。
7
Q
遠位尿細管と近位尿細管は同サイズだが、
どちらが核の数が多い?
A
遠位尿細管
8
Q
ヘンレのループの細い部分を構成しているのは( )尿細管である。
A
中間尿細管
9
Q
中間尿細管は髄質を高浸透圧にする。
構成する上皮を2種類
A
立方上皮
単層扁平上皮
*どちらも薄いので内内腔は比較的大きい。
10
Q
塩分を再吸収して尿を希釈する尿細管は?
A
遠位尿細管
11
Q
集合管系の特徴(見分け方)は?
A
細胞同士の境界が明瞭である。
12
Q
糸球体濾過液(原尿)の約70%を再吸収しているのは( )尿細管である。
A
近位
13
Q
近位尿細管で回収される物質を6つ
A
ナトリウムイオン グルコース ペプチド アミノ酸 HCO3-
14
Q
腎臓の機能を8つ
A
⒈老廃物の排泄 ⒉水分調節 ⒊電解質の調節 ⒋血液をじゃくアルカリ性に保つ ⒌造血刺激ホルモンの分泌 ⒍ビタミンDの活性化 ⒎血圧の調節(レニン分泌) ⒏糖新生