単語 Flashcards
資源
地球の資源は限られている。
しげん
resources
地球の資源は限られている。
The resources of the earth are limited.
汚染
都会では空気が汚染されている。
おせん
pollution; contamination
都会では空気が汚染されている。
Air is polluted in cities.
素人
研究というほどでも・・・素人の道楽ですよ、おはずかしい。
しろうと
amateur; layman; ordinary person; novice|respectable woman (not a prostitute, hostess, geisha, etc.)|(kyb:) unlicensed prostitute
研究というほどでも・・・素人の道楽ですよ、おはずかしい。
It can hardly be called research… just an amateur’s hobby, I’m ashamed to say.
合格
彼ならいざ知らず、私ではその試験には合格できっこない。
ごうかく
success; passing (e.g. exam); eligibility
彼ならいざ知らず、私ではその試験には合格できっこない。
For him it may be possible, but I’d never pass the test.
手柄
悪人でも手柄は認めてやれ。
てがら
achievement; feat; meritorious deed; distinguished service
悪人でも手柄は認めてやれ。
Give credit where credit is due.
捏造
警察と面談している時、あなたは事件の捏造や嘘をついてはいけません。
ねつぞう
fabrication; forgery; falsehood; hoax
警察と面談している時、あなたは事件の捏造や嘘をついてはいけません。 When talking with the police, you shouldn’t make up stories or lie.
注意喚起
ちゅういかんき
reminder; call for attention; alert; heads-up
同社
どうしゃ
the same firm
改ざん
私の同僚は報告書を改ざんした。
かいざん
alteration; falsification; faking
私の同僚は報告書を改ざんした。
My colleague doctored the report.
拡散
エイズウイルスの拡散は恐るべき速さで進んでいる。
かくさん
scattering; diffusion; spread (e.g. signal across the spectrum)
エイズウイルスの拡散は恐るべき速さで進んでいる。
The speed of the spread of AIDS is horrifyingly fast.
授賞式
アカデミー授賞式は、ハリウッド最大の華やかな催しだ。
じゅしょうしき
award ceremony
アカデミー授賞式は、ハリウッド最大の華やかな催しだ。
The Oscar ceremonies are Hollywood’s biggest extravaganza.
司会
その会議は森首相が司会をした。
しかい
chairmanship; leading a meeting; presenter; host
その会議は森首相が司会をした。
The conference was presided over by Mr Mori.
辞退
私は彼の夕食の誘いを辞退した。
じたい
declining; refusal; nonacceptance; turning down; withdrawal (e.g. candidacy); pulling out (e.g. race); excusing oneself
私は彼の夕食の誘いを辞退した。
I declined his invitation to dinner.
現場
負傷者現場から運ばれて行った。
げんば / げんじょう
actual spot; scene; scene of the crime|shop floor; factory floor; (on) site
負傷者現場から運ばれて行った。
The injured were removed from the scene.
開催
彼らは一連の音楽会を開催した。
かいさい
holding a meeting; open an exhibition
彼らは一連の音楽会を開催した。
They gave a series of concerts.
俳優
彼女は俳優といっしょに写真を撮ってもらった。
はいゆう
actor; actress; player; performer
彼女は俳優といっしょに写真を撮ってもらった。
She had a picture taken with an actor.
創作
この画家は美しい絵画を創作する。
そうさく
production; literary creation; work
この画家は美しい絵画を創作する。
This artist creates beautiful paintings.
政治家
約束を守らない政治家は多い。
せいじか/politician; statesman
約束を守らない政治家は多い。
There are many politicians who don’t keep their promises.
外交官
上手い外交官は、人に秘密を漏らさせる手をいつも使う人である。
がいこうかん/diplomat
上手い外交官は、人に秘密を漏らさせる手をいつも使う人である。
A good diplomat is a person who practices the technique of letting someone else let the cat out of the bag.
著述家
ちょじゅつか/writer
物理学者
ぶつりがくしゃ/physicist
気象学
きしょうがく/meteorology
印刷業
いんさつぎょう/printing business
収める
おさめる/to dedicate; to make an offering; to pay (fees)|to supply|to store|to finish; to bring to a close|to restore (something to its place)|to achieve (e.g. a result)
政界
せいかい/political world
進出
私達は決勝戦に進出した。
しんしゅつ/advance (into a new market or stage of progress); launching (a new career or venture); expanding (into a new market); stepping forward; emerging
私達は決勝戦に進出した。
We advanced to the finals.
独立
米国の人民は独立のために戦った。
どくりつ/independence (e.g. Independence Day); self-support
米国の人民は独立のために戦った。
The people of America fought for their independence.
多大
嵐は多大の被害を引き起こした。
ただい/heavy; much
嵐は多大の被害を引き起こした。
The storm brought about a lot of damage.
貢献
彼女は非常に会社に貢献した。
こうけん/contribution (furthering a goal or cause); services (to a cause)
彼女は非常に会社に貢献した。
She contributed much to the company.
凧
彼はたこを揚げた。
たこ/kite
彼はたこを揚げた。
He flew a kite.
紙幣
紙幣が合計50枚になる。
しへい/paper money; notes; bills
紙幣が合計50枚になる。
The bill amounts to fifty dollars.
肖像
この切手には誰の肖像が印刷してありますか。
しょうぞう/portrait
この切手には誰の肖像が印刷してありますか。
Whose image is on this stamp?
描く
人物画を描けるスクールを探しています。
えがく/to draw; to paint; to sketch|to depict; to describe
人物画を描けるスクールを探しています。
I’m looking for a school where I can paint portraits.
硬貨
彼らは路上で1ペニー硬貨を奪い合った。
こうか/coin|hard currency
彼らは路上で1ペニー硬貨を奪い合った。
They scrambled for the penny in the street.
探究心
たんきゅうしん/spirit of inquiry; spirit of enquiry
合理主義
ごうりしゅぎ/rationalism
世紀
彼は19世紀に生まれた。
せいき/century; era
彼は19世紀に生まれた。
He was born in the 19th century.
近代的
近代的方法で産業は向上した。
きんだいてき/modern
近代的方法で産業は向上した。
Modern methods improved industry.
人間像
にんげんぞう/image of (an ideal) person
生い立ち
おいたち/growth; development|one’s early life; upbringing; personal history
年譜
ねんぷ/chronological record
業績
会社は昇進で彼の業績に報いた。
ぎょうせき/achievement; performance; results; work; contribution
会社は昇進で彼の業績に報いた。
The company rewarded him with promotion.
発明
彼はコンクリートも発明したと言われている。
はつめい/invention|intelligent; clever|being enlightened; having the meaning of everything become clear
彼はコンクリートも発明したと言われている。
It is said that he also invented concrete.
著書
彼は物理学の著書を出版した。
ちょしょ/literary work; book
彼は物理学の著書を出版した。
He had a book on physics published.
伝記
彼はある有名な詩人の伝記を書いた。
でんき/biography; life story
彼はある有名な詩人の伝記を書いた。
He wrote a biography of a famous poet.
文献
その事実は古い文献のいくつかに見出される。
ぶんけん/literature; books (reference); document
その事実は古い文献のいくつかに見出される。
The facts are buried in a few old books.
参考
辞書は優れた参考本だ。
さんこう/reference; consultation
辞書は優れた参考本だ。
A dictionary is an excellent reference book.
参考文献
さんこうぶんけん/works cited; references
項目
このリストの項目を全部チェックして下さい。
こうもく/(data) item; entry
このリストの項目を全部チェックして下さい。
Please check all the items on this list.
架空
このドラマの登場人物はすべて架空のものです。
かくう/fiction; fictitious; imaginary; fanciful
このドラマの登場人物はすべて架空のものです。
All the characters in this drama are fictitious.
次男
じなん/second son
連邦
私はソビエト連邦のことはまったく知らない。
れんぽう/commonwealth; federation of states; confederation; union
私はソビエト連邦のことはまったく知らない。
I don’t know about the USSR at all.
艦隊
かんたい/(naval) fleet; armada
商業目的
しょうぎょうもくてき/(for) commercial purpose; business goal
掲載
それは昨日の産経新聞に掲載された。
けいさい/publication (e.g. article in paper); appearance; insertion|to insert (e.g. an article); to run (e.g. in a newspaper); to carry (e.g. an article)
それは昨日の産経新聞に掲載された。
It came out in yesterday’s Sankei.
下記
私の本当の住所は下記の通りです。
かき/the following
私の本当の住所は下記の通りです。
My real address is as follows.
放送禁止用語
ほうそうきんしようご
放送禁止用語
Noun
1. words you can’t say on TV or radio; taboo words banned from broadcasts
多用
たよう
多用
common word
Na-adjective (keiyodoshi), Noun, Suru verb
1. busyness; a lot of things to do
Na-adjective (keiyodoshi), Noun, Suru verb
2. frequent use; heavy use (of); many uses
痛烈
つうれつ
痛烈
common word
Na-adjective (keiyodoshi), Noun
1. severe; bitter; scathing
批判
彼女は批判をとても気にする。
ひはん
批判
common word jlpt n3 wanikani level 21 wanikani level
Noun, Suru verb, Transitive verb
1. criticism; judgement; judgment; comment
彼女は批判をとても気にする。
She is very sensitive to criticism.
博す
彼の新しい本は好評を博した。
はく
博す
Show inflections
Godan verb with su ending, Transitive verb
1. to win; to gain; to earn
トルストイは
世界的
名声を
博した。Tolstoy achieved worldwide fame.
Godan verb with su ending, Transitive verb
2. to spread (one’s name, etc.)
彼の新しい本は好評を博した。
His new book met with a favorable reception.
脚本家
わたしはどんな犠牲を払っても、脚本家で食べていくと心にきめている。
きゃくほんか
脚本家
Noun
1. scriptwriter; playwright; scenario writer
わたしはどんな犠牲を払っても、脚本家で食べていくと心にきめている。
I am determined to make a living as a playwright at all costs.
携わる
彼は医学の研究に携わっている。
たずさ
携わる
- to engage in; to participate in; to take part in; to be involved in
彼は医学の研究に携わっている。
He is engaged in medical research.
旧姓
お母様の旧姓は何ですか?
きゅうせい
旧姓
- one’s original family name; maiden name
お母様の旧姓は何ですか?
What’s your mother’s maiden name?
鉄則
インターネットを使うときは、セキュリティに注意するのが鉄則だ。
てっそくtessoku】
noun:
ironclad regulation; inviolable ruleてっそくtessoku】
noun:
ironclad regulation; inviolable rule
インターネットを使うときは、セキュリティに注意するのが鉄則だ。
The cardinal rule of using the internet is to be careful about security.
無線
パイロットは無線で空港と情報を交換する。
Pilots communicate with the airport by radio.
【むせんmusen】
noun / ~の noun:
wireless; radio
パイロットは無線で空港と情報を交換する。
Pilots communicate with the airport by radio.
合流
森に入ると、リリーの家族だろうか、何頭かの鹿たちが、僕たちに合流してきた。
When we entered the forest, several deer, perhaps Lily’s family, joined up with us.
ごうりゅう
合流
common word jlpt n2
Links
Noun, Suru verb, Intransitive verb
1. confluence (of rivers); merge (of traffic); conflux; junction; joining
森に入ると、リリーの家族だろうか、何頭かの鹿たちが、僕たちに合流してきた。
When we entered the forest, several deer, perhaps Lily’s family, joined up with us.
妨害
彼の携帯電話は他の電話を妨害する電波を出した。
妨害★【ぼうがいbougai】妨碍・妨礙 Inflection
noun / ~する noun / ~の noun:
disturbance; obstruction; hindrance; jamming; interference
彼の携帯電話は他の電話を妨害する電波を出した。
His mobile phone produced radio emissions that interfered with other phones.
新兵
隊長は長時間行進させて新兵たちを訓練した。
新兵☆【しんぺいshinpei】
noun:
new recruit; conscript
隊長は長時間行進させて新兵たちを訓練した。
The captain exercised the new recruits with long marches.
慈しむ
死がまさに我らを引離すまで愛し、いつくしむ。
慈しむ【いつくしむitsukushimu】 Inflection
godan ~む verb / transitive:
to love (someone weaker than oneself); to be affectionate towards; to treat with tender loving care
死がまさに我らを引離すまで愛し、いつくしむ。
To love and to cherish, till death do us part.
口説く
トムは一緒に映画を見に行こうと、彼女を口説いた。
口説く☆【くどくkudoku】 Inflection
godan ~く verb / transitive:
to persuade; to coax; to solicit
to seduce; to make advances; to make a play; to make a pass; to put the moves on; to come on to; to hit on; to court; to woo; to romance
トムは一緒に映画を見に行こうと、彼女を口説いた。
Tom persuaded her into going to the movies with him.
幻滅
その限られた性能のために私はコンピューターに幻滅を感じている。
幻滅☆【げんめつgenmetsu】 Inflection
noun / ~する noun:
disillusionment
その限られた性能のために私はコンピューターに幻滅を感じている。
I feel disenchanted by the limited capacity of the computer.
引き金
ストレスはいろいろな病気の引き金になる
引き金★【ひきがねhikigane】引金☆・引き鉄・引鉄
noun:
trigger; gunlock
ストレスはいろいろな病気の引き金になる
Stress can be a trigger for various illnesses.
異常者
人を殺してショックを受けないのは、異常者だけだ。
異常者【いじょうしゃijousha】
noun:
deviant; deviate; pervert
罪悪感
罪悪感のない殺人は新たな殺戮を産む。
罪悪感【ざいあくかんzaiakukan】
noun:
feelings of guilt
くえない
くえない男。
食えない【くえないkuenai】 Inflection
expression / adjective:
shrewd; smart (and wide-awake); cunning; crafty
inedible; uneatable
unable to support oneself; unable to keep body and soul together
せっかち
妹はせっかちだからよく忘れ物をする。
せっかちsekkachi☆ Inflection
adjectival noun / noun:
hasty; impatient - from 急き勝ち (haste-prone)
妹はせっかちだからよく忘れ物をする。
My sister is always in such a hurry that she often leaves things behind.
核、専門家
あんたが大佐の言っていた核の専門家か?
核★【かくkaku】
noun / ~の noun:
pit (of a fruit); stone
core
noun / prefix noun:
nucleus; nuclear
nuclear weaponry ➜ 核兵器
noun:
kernel - Mathematics term
おてんば娘
そのおてんば娘は危険をものともせずにその木に登った。
おてんば娘【おてんばこotenbako】お転婆娘
noun:
tomboy; hoyden - colloquialism ➜ お転婆【おてんば】
そのおてんば娘は危険をものともせずにその木に登った。
The reckless girl climbed the tree regardless of danger.
地雷
地雷が仕掛けられているの?そうね、地雷探知機を使えば、レーダーに地雷の位置が表示されるわ。
地雷★【じらいjirai】
noun:
land mine; “booby trap” [figurative]
topic that sets one off (esp. based on previous experience); sensitive topic; taboo topic - colloquialism
合法
彼のしたことは合法です
合法★【ごうほうgouhou】 Inflection
adjectival noun / ~の noun / noun:
legal; lawful; legitimate
廃棄、核弾頭
スネーク、そこが廃棄された核弾頭を保存しているエリアだ。
必需品
やっぱり段ボールは潜入ミッションの必需品だな
博士、聞き出す
エメリッヒ博士を救出してメタルギアの情報を聞き出すんだ。
救出
彼らはヘリコプターで救出された。
彼らはヘリコプターで救出された。
They were rescued by helicopter.
頭脳
彼は頭脳明晰だ
彼は頭脳明晰だ
He is clear-headed.
鈍感
ゲノム兵がいかに鈍感かww
警備員
警備員少ないなぁ
時間外
時間外のお金の引き出しは、手数料がかかる。
時間外のお金の引き出しは、手数料がかかる。
There is a handling fee for withdrawals made after hours.
身長
身長何センチ?
繁盛
最近商売が繁盛しています
最近商売が繁盛しています
Recently, business is booming.
獲得
その選挙で彼は最高票を獲得した
その選挙で彼は最高票を獲得した
He got the majority vote in the election.
生産量
新しいマネージャーに替わってから、工場の生産量は落ちました。
新しいマネージャーに替わってから、工場の生産量は落ちました。 Output of the factory has fallen since the new managers took over.
対応
政府の対応は素早かった。
政府の対応は素早かった。
The government dealt with it quickly.
幸福
彼女は幸福な日々を過ごしているわ。
彼女は幸福な日々を過ごしているわ。
She’s leading a happy life.
控える
ストーリーの進行のネタバレはお控え下さい
変質者
見出す
戦場でしか自分の意味を見出せない男だ。
犬死に
英雄もヒロインもいない負ければただの犬死にだ。
精神安定剤、服用
精神安定剤。手のふるえを一定時間止める。メニューを開いている時に〇ボタンを押して服用。
使い走り
知らない。私はただの使い走りに過ぎん。
留年
彼は大学を一年留年したらしい
彼は大学を一年留年したらしい
He has repeated a year at university apparently.
無謀
彼の計画は無謀だと思う
手が空く
「手が空く」は慣用句です。
“Have one’s hands free” is an idiom.
出店
国道沿いに大型スーパーが出店した。
国道沿いに大型スーパーが出店した。
Large supermarkets have opened along the national highways.
制覇
「スーパーソニック」は世界制覇すると思うかい。
Do you think the Supersonics will go all the way to the world championships?
「スーパーソニック」はせかい世界せいは制覇するとおも思うかい。
Do you think the Supersonics will go all the way to the world championships?
築く
彼女が財産を築けたのは勤勉と幸運のおかげである。
彼女が財産を築けたのは勤勉と幸運のおかげである。
Her ability to amass a fortune is due to luck and hard work.
私財
国民
納税は国民の義務だ
納税は国民の義務だ
Payment of taxes is the duty of citizens.
生活苦
生活苦であったにも拘らず、彼ほど良い生き方をした人を私は見たことがない。
生活苦であったにも拘らず、彼ほど良い生き方をした人を私は見たことがない。
I’ve never seen someone have such a good life, despite all the struggles he had.