初級で学習した漢字の中級での読み方 Flashcards
1
Q
飲食
A
いんしょく
eating and drinking
2
Q
左右
A
さゆう
right and left
3
Q
梅雨前線
A
ばいうぜんせん
a seasonal rain front
4
Q
雨戸
A
あまど
shutters
5
Q
梅雨
A
つゆ
tsuyu, the rainy season
6
Q
上下
A
じょうげ
top and bottom, the upper and lower sides, high and low
7
Q
下宿する
A
げしゅくする
to lodge
8
Q
下りる
下ろす
A
おりる - to go down
おろす - to lower
9
Q
下がる
下げす
A
さがる - to hang down
さげす - to lower, to hang
10
Q
下さる
下る
A
くださる - to give
くだる - to go down
11
Q
下半期
A
しもはんき
the second half of the year
12
Q
外科
A
げか
surgery
13
Q
外れる
外す
A
はずれる - to come off, to come out
はずす - to take off
14
Q
学ぶ
A
まなぶ
to learn
15
Q
人間
A
にんげん
a human being
16
Q
気配
A
けはい
a sign, indication
17
Q
休日
A
きゅうじつ
a holiday
18
Q
金魚
A
きんぎょ
a goldfish
19
Q
魚市場
A
うおいちば
a fish market
20
Q
空く
空き
空ける
A
あく - to be vacant
あき - room
あける - to empty
21
Q
空の
A
からの
empty
22
Q
言語
A
げんご
language
23
Q
伝言
A
でんごん
a message
24
Q
中古の
A
ちゅうこの
used, secondhand
25
後半
こうはん
| the second half, latter half
26
後
のち
| after
27
物語
ものがたり
| a story
28
行事
ぎょうじ
| an event
29
行く
ゆく
| to go
30
左折する
させつする
| to turn left
31
富士山
ふじさん
| Mt. Fuji
32
三日月
みかづき
| a crescent moon
33
様子
ようす
| a state
34
小川
おがわ
| a stream
35
少年
少女
少々
しょうねん - a boy
しょうじょ - a girl
しょうしょう - a few / a little
36
上半期
かみはんき
| the first half of the year
37
上がる
| 上げる
あがる - to go up
| あげる - to raise
38
上る
のぼる
| to go up
39
新たな
あらたな
| new
40
生け花
いけばな
| the Japanese art of flower arrangement
41
生の
なまの
| raw
42
生える
はえる
| to grow
43
関西
```
かんさい
the Kansai (region)
```
44
東西南北
とうざいなんぼく
| north, south, east and west
45
不足
ふそく
| lack, shortage
46
多数の
たすうの
| many
47
大雨
おおあめ
| a heavy rain
48
長男
ちょうなん
| one's eldest son
49
土地
とち
| land
50
土
つち
| earth
51
読書
どくしょ
| reading
52
句読点
くとうてん
| punctuation
53
平日
へいじつ
| a weekday
54
売買
ばいばい
| buying and selling
55
白髪
しらが
| white hair, gray hair
56
半ば
なかば
| half, the middle
57
分
ぶ
| a percent
58
分かれる
| 分ける
わかれる - to divide
| わける - to divide
59
山本
やまもと
| Yamamoto (family name)
60
土木
どぼく
| civil engineering
61
木綿
もめん
| cotton
62
万歳
ばんざい
| banzai, cheer
63
名字
みょうじ
| a surname, a family name
64
目的
もくてき
| purpose
65
友人
ゆうじん
| a friend
66
国立の
こくりつの
| national
67
悪意
あくい
| malice
68
暗記する
あんきする
| to memorize, to learn by heart
69
引力
いんりょく
| gravitation
70
映る
| 映す
うつる - to reflect
| うつす - to reflect
71
天皇家
てんのうけ
| imperial family
72
大家
おおや
| the owner of a rented house
73
歌手
かしゅ
| a singer
74
回す
まわす
| to turn
75
開会する
かいかいする
| to open
76
楽な
らくな
| comfortable, easy
77
寒帯
かんたい
| the Frigid Zone
78
起床
きしょう
| rising
79
起こる
おこる
| to happen, to occur
80
帰宅する
きたくする
| to go home
81
帰す
かえす
| to let... go back
82
牛
うし
| cattle, a cow, an ox
83
過去
かこ
| past
84
去る
さる
| to leave, last...
85
京浜
けいひん
| Keihin, Tokyo and Yokohama
86
強盗
ごうとう
| a robber
87
教わる
おそわる
| to learn, to be taught
88
計る
はかる
| to measure
89
建設
けんせつ
| construction
90
建つ
たつ
| to be built
91
元日
がんじつ
| New Year's Day
92
元栓
もとせん
| a main tap, a stop tap
93
工夫
くふう
| a device, an invention
94
広告
こうこく
| advertisement
95
好む
このむ
| to like, to prefer
96
参考
さんこう
| reference
97
黒板
こくばん
| a blackboard
98
作業
さぎょう
| work, operations
99
市場
うちば
| a market
100
死亡する
しぼうする
| to die
101
私立の
しりつの
| private
102
開始する
かいしする
| to start, to begin
103
姉妹
しまい
| sisters
104
思想
しそう
| thought
105
コピー用紙
コピーようし
| copying paper
106
試す
ためす
| to try, to test
107
自然
しぜん
| nature
108
自ら
みずから
| oneself
109
持参する
じさんする
| to bring
110
写る
うつる
| to come out
111
者
もの
| a person
112
借金
しゃっきん
| debt
113
弱点
じゃくてん
| a weakness
114
主な
おもな
| main
115
首相
しゅしょう
| a prime minister
116
終了する
しゅうりょうする
| to expire, to be finished
117
終える
おえる
| to finish
118
集合する
しゅうごうする
| to gather, to assemble
119
住まい
すまい
| a house, a home
120
重力
じゅうりょく
| gravity
121
貴重な
きちょうな
| precious
122
重なる
| 重ねる
かさなる - to be piled up
| かさねる - to pile
123
暑中見舞い
しょちゅうみまい
| summer greeting
124
乗車する
じょうしゃする
| to get on a train/bus
125
乗せる
のせる
| to pick up, to help... get on
126
~色
~しょく
| ...colors
127
景色
けしき
| scenery, a landscape
128
森林
しんりん
| forest
129
親
おや
| a parent
130
親しい
したしい
| familiar, friendly, close
131
世紀
せいき
| a century
132
世の中
よのなか
| the world
133
正方形
せいほうけい
| a square
134
青年
せいねん
| youth
135
真っ青な
まっさおな
| deep blue
136
赤道
せきどう
| the Equator
137
真っ赤な
まっかな
| bright red
138
早朝
そうちょう
| early morning
139
早速
さっそく
| at once, immediately
140
市町村
しちょうそん
| municipalities
141
体重
たいじゅう
| weight
142
短期
たんき
| a short term
143
電池
でんち
| a battery
144
到着する
とうちゃくする
| to arrive
145
着ける
つける
| to dress
146
着せる
きせる
| to dress
147
注ぐ
そそぐ
| to pour
148
昼食
ちゅうしょく
| lunch
149
白鳥
はくちょう
| a swan
150
朝食
ちょうしょく
| breakfast
151
通す
とおす
| to pass something through
152
低下する
ていかする
| to fall, to decline
153
弟子
でし
| a pupil
154
転がる
転がす
転ぶ
ころがる - to roll
ころがす - to roll
ころぶ - to fall down, to tumble
155
田舎
いなか
| countryside
156
都
みやこ
| a capital, a city
157
~度
~たび
| whenever..., every time...
158
回答
かいとう
| an answer
159
頭痛
ずつう
| headache
160
~頭
~とう
| counter for a big animal
161
同時に
どうじに
| at the same time
162
動かす
うごかす
| to move
163
労働
ろうどう
| labor
164
売店
ばいてん
| a stand, a kiosk
165
売れる
うれる
| to sell
166
飯
めし
| cooked rice, a meal
167
注文する
ちゅうもんする
| to order
168
便り
たより
| a letter
169
行方
ゆくえ
| one's whereabouts
170
明後日
みょうごにち
| the day after tomorrow
171
明かり
あかり
| the light
172
明らか
あきらか
| clear
173
明くる
明ける
明け方
あくる - next, following
あける - to begin, to be over
あけがた - dawn
174
問い
| 問い合わせ
とい - a question
| といあわせ - inquiry
175
問う
とう
| to ask
176
夜明け
よあけ
| dawn
177
野
の
| a field
178
薬品
やくひん
| a medicine
179
有無
うむ
| presence or absence
180
用いる
もちいる
| to use
181
旅
たび
| a trip
182
学力
がくりょく
| scholastic ability
183
山林
さんりん
| mountains and forests
184
押さえる
おさえる
| to hold
185
下降する
かこうする
| to go down
186
降ろす
おろす
| to get down
187
座席
ざせき
| a seat
188
日本酒
にほんしゅ
| sake
189
酒屋
さかや
| liquor shop
190
寝台
しんだい
| a bed
191
全く
まったく
| quite, entirely
192
内側の
うちがわの
| inside
193
閉会する
へいかいする
| to close
194
閉じる
とじる
| to close
195
欧米
おうべい
| Europe and the United States