ことがらを説明する 2課 〜している(進行中) Flashcards
進行中
しんこうちゅう
ongoing; in process
新幹線
しんかんせん
留守
るす
玄関
げんかん
置く
おく
〜最中だ
さいちゅうだ
in the middle of; height of
意味:ちょうど〜しているところだ
浜辺
はまべ
beach
比較的
ひかくてき
comparative
比べる・較べる
くらべる
動作
どうさ
action; movement
予定外
よていがい
unexpected
〜うちに
意味:時間の制限があって、〜でなくなった後では実現が難しいから、その前にしてしまう
意味:〜している間に変化が現れる
制限
せいげん
restriction; limit
実現
じつげん
implementation
丈夫
じょうぶ
healthy; strong
登山
とざん
mountain climbing
免許
めんきょ
幅
はば
width; difference
携帯
けいたい
〜ばかりだ・〜一方だ
意味:〜という一方方向に変化が進んでいく
機関
きかん
system; facilities; agency; organization
交通機関
こうつうきかん
transportation system
心配
しんぱい
方向
ほうこう
進む
すすむ
to advance; to go forward
〜(よ)うとしている
意味:〜という変化が起こる少し前だ・もうすぐ〜する(硬い)
決勝戦
けっしょうせん
game/tournament finals
緊張
きんちょう
高級
こうきゅう
high class; high grade; high rank
満開
まんかい
full bloom
幕
まく
curtains; bunting
〜つつある
意味:〜という変化が進行中だ(硬い)
次第
しだい
in accordance with; depending on; as soon as; order/program; circumstances/reason/course of events
暖かい
あたたかい
発展
はってん
development; growth
将来
しょうらい
期待
きたい
expectation; anticipation; hope
期待される
きたいされる
it is hoped
急速
きゅうそく
rapid
近代化
きんだいか
modernization
〜つつ
意味:〜ながら、あることをする(硬い)
進路
しんろ
route; course; path; one’s future course after graduating high school
慣れる
なれる
主語
しゅご
subject (grammar)
出張
しゅっちょう
business trip; official tour
自信
じしん
洗濯
せんたく
面接官
めんせつかん
interviewer
褒める
ほめる
溶ける
とける
to melt; to dissolve
山道
やまみち
汗
あせ
欲しい
ほしい
給料
きゅうりょう
残る
のこる
熱い・暑い
あつい
召し上がる
めしあがる
交通費
こうつうひ
traveling expenses
値上がり
ねあがり
祖父
そふ
小屋
ごや
hut; cabin; shed
結局
けっきょく
吸う
すう
土地
とち
野球
やきゅう
飛行機
ひこうき